オルソンブログ、総集編2の巻

こんばんは、オルソンです。

 

以前、弊ブログの記事が50に達したタイミングで総集編を行なった。

 

そして、100記事に達したら総集編をやろう…と思っていたのだが数え忘れにより何とこの記事が102記事目となってしまった。完全に不覚であった。そこで、今回は51記事めから101記事めでの計51記事から筆者が好きな弊ブログの記事ベスト10を発表する。

 

  • 第10位:11月11日は何の日?

 http://orsonblog.hatenablog.com/entry/2017/11/12/000014

 

「11月11日は、1が棒っぽいからポッキー&プリッツの日だ」とかいうグリコのテキトーすぎる企業戦略に乗っかる消費者に警鐘を鳴らした記事…といえば聞こえはいいが、単純にこの由来がテキトーすぎる行事が嫌いすぎて勝手にネガキャンしてるだけの酒クズ記事。11月11日になると男女問わず昼飯の時間にポッキーで高い櫓組んだり、クラス全員で11月11日11時11分というもろ授業中にポッキー食おうとするとかそういうノリが本当に嫌い(現在形)。

そして、私はここから深く考えた。もし、グリコが「11月11日はポッキーの日」と言いださず、やおきんが「11月11日はうまい棒の日」と言いだしたら、どうなるか?その世界戦には「やおきんのクソみたいな企業戦略が…」と悪態をつく俺が生きているだけではないか?11月11日になると男女問わず昼飯の時間にうまい棒で高い櫓組んだり、クラス全員で11月11日11時11分というもろ授業中にうまい棒食おうとするとかそういうノリが本当に嫌いになっていただけではないか?トッポの日でもフランの日でも一本満足バーの日でも同じことでは???という結論に至った結果、この記事のような「自由化」という方針に至った。みんなも今年の11月11日はポッキー&プリッツの日からポッキー&プリッツを解放してみよう!

 

http://orsonblog.hatenablog.com/entry/2018/01/28/000006

 

弊ブログの「管理人が勝手に好きなだけで閲覧数はパッとしないコンテンツ」でお馴染み、一つのことに延々齧り付いくことでテキストを伸ばしていく記事。大体、声優の名前って読みにく過ぎんねん、内田真礼とか東山奈央とか松嵜麗とか。「万年大会役の内田真礼です」とか何個トラップあんねん。………3つか。

 

http://orsonblog.hatenablog.com/entry/2017/10/04/001041

 

キングオブコント2017準優勝にして、「TVから消えた理由」というタイトルの記事が5回くらい上がってるところを見たので、恐らくモグラ叩きみたいな出方をしているのであろう芸人こと、にゃんこスターのリズム縄跳びのネタを鮮度抜群の時期に徹底解剖した記事。こちらも「一つのことに延々齧り付く記事」だが、対象が徳井青空からにゃんこスターになったことでだいぶポップになったため、数字もそこそこ稼げた記事。タイトルの通り、キングオブコント2017のオンエアから数日後の更新記事だが数日と言わず即日更新したかったな…。

 

  • 第7位:アキバでハニトーを食う話

 http://orsonblog.hatenablog.com/entry/2018/02/15/200330

 

第7位はタイトル通りアキバでハニトーを食うだけの記事がランクイン。ハニトーという糖分の多いものを食ったのが良かったのか「ただハニトーを食べただけの話」に小ネタを装飾、脱線して怪文を紡でいくサマが非常にオルソンブログらしくて良い。個人的に一番好きな件ははねトびからのボンタンアメの件。今読み返しても怪文としか言いようがない。

あと、なぜハニトーを食べたのかは記事に書いてあるので言っておきますが、旭駅本屋は早くハニトー食レポを書きましょう、味を忘れたなら食べ直してでも書きましょう。

 

http://orsonblog.hatenablog.com/entry/2018/02/11/000107

 

平昌五輪で物議を醸した「下町ボブスレー」。これは、そのニュースを元に個人的に下町情緒のイメージの73%を占める「こち亀」を融合させた時事ネタ兼版権ネタ。構成はこち亀頼りで、小ボケはニュース頼りというしょーもないと言えばしょーもない記事だが、個人的にはこち亀が好きなので、好きな記事である。あと、しょーもないとか言ったけど結構数字持ってた記事だった気がする。

 

  • 第5位:漫才とコントの違い

http://orsonblog.hatenablog.com/entry/2017/11/16/000345

 

第5位は、「永久保存版」との呼び声を高めていきたいと筆者が考えている所存である記事。M-1グランプリ2017決勝直前を機に前々から書きたいと思っていた、漫才とコントの違いを丁寧に考察した記事。今読み返すと、具体例を並べた後急に終わる印象があるな。まあいいか。

 

  • 第4位:【記事広告】GYAO!とかいう動画アプリがヤバすぎる話

http://orsonblog.hatenablog.com/entry/2018/02/18/000043

 

第4位はこの記事が好きというよりGYAO!が好き、ということでGYAO!のダイレクトマーケティング記事です。TV番組を見るだけならTVerを選んでおけば良かった気がしないでもないものの、M-1グランプリの準々決勝が配信されることや、よしログ2018年新春ネタ祭りが7月16日まで配信されていたりと、お笑いに強いところは結局GYAO!だよなあ、と思います。後半のおすすめバラエティはおすすめ順に書いていますが、しゃべくり007が信用を落としまくっているのと、勇者ああああのユルさにハマったのと、キングちゃん(最終回が4/1まで配信中)の企画が大当たりした時の爆発力の計り知れないさゆえランキングが変わりまくっております。リハーサルひっくり返し王はヤバいというか千鳥の通販が普通にコントとして出来が良過ぎた…。しゃべくり007は6番勝負とかやりやがって、何がキャベツ千切り対決じゃ、今度あんなんやったら社屋千切りにしたるからな、麹町もろとも。

コホン、えー、アニメもそれ相応に強く、ゆるキャン△の1-11話が3/26まで一挙無料配信されております、あとアクエリオンがどうとか見えたので多分古い作品にも強いんでしょう、ええそうでしょう(詳しくないのでテキトーに切り上げ)。

とにかくGYAO!はめちゃくちゃ良いのでみんなダウンロードして使いましょう。最後に言い忘れたけど、GYAO!は映画も配信しているので最近僕は超高速参勤交代をタダ見しました。

 

  • 第3位:透明飲料界に激震!透明ミルクティーに次いで透明〇〇が売られる時代に!

 http://orsonblog.hatenablog.com/entry/2017/10/14/000040

 

第3位はフォロワーをドッキリに引っ掛けるという外道記事がランクイン。本筋は実験もといドッキリという水曜日の22時に赤坂の方から飛んでくる怪電波の悪影響を受けた素人の記事なのだが、焼き芋メーカーが弊ブログで触れられた現状では最初で最後のシーンであるなど、オフ会レポとして充実の小ネタ(自分で言うな)。この脱線小ネタこそが弊ブログの魅力である(自分で言うな)。あと、この時の俺、今以上に、にゃんこスター好きすぎるな。

 

  • 第2位:唐辛子シュワチンで勃起力を増強した話

 http://orsonblog.hatenablog.com/entry/2018/01/19/000903

 

ブログ人気コンテンツでお馴染み、シュワチンが第2位にランクイン。当初、「スーパーやコンビニで市販されている炭酸水にちんちんを浸すのは飲み物を粗末にしている」というお叱りの声に対し、「じゃあ炭酸が出る入浴剤ならええんか?お?」とアオリー岡田になったのがはじまりだった「きき湯チン」。しかし、この記事のオチを行ってしまうと、どんな炭酸水よりも頼りになるのがきき湯という結果となる。読者を煽ることなんかよりもっと大事なことがあると気づかされた実験だった。

 

http://orsonblog.hatenablog.com/entry/2017/12/10/000237

 

第1位は時事ネタがランクイン。え?何が時事ネタかわからない?そもそもコンビニ行っただけでブログ記事にするな?いやいや、なぜ私がミニストップ四街道御成街道店に行くことにしたのか、そしてその道中も目的を果たせたのかも全て記事に書いてあるじゃん?読んでくれた方からは「記事の割にタイトルが貧弱」と言われ、自分も書いてて「さすがに引きがなさすぎるか…」と思ってにゃんこスターのつかみを盗用するなどしたのだが、タイトルの引きを変えないことには閲覧数は伸びませんでした。悲しいね。でも読んでくれた方からの評判はいいです。なので、ぜひ皆さんも読んで下さい。ただ、一応R-18要素はあるのでそこは自己責任で。

 

 

以上がベスト10である。選外としてはスーパーフライデー牛丼にちょい足しした記事*1R-1ぐらんぷり2018の準々決勝に行った記事*2撮り鉄雪中行軍の記事*3などの思い出系、東葛地区の鉄道網の終わりっぷりを自分の足で調べた記事*4、THE  W初回のネタじゃない感想文*5キングオブコントのルールの歴史*6といったお笑い系があった。

 

………選外多いな?

(おしまい)