第2回チキチキスマホなしで待ち合わせオフ

こんばんは、オルソンです。

 

 

今回はこちらのオフのレポを書こうと思う

[TwiPla] 第ニ回チキチキ!スマホなしで待ち合わせオフ会 https://twipla.jp/events/318447

なお、「スマホなしで待ち合わせ」が何かわからない人は下記の記事を

ゴールデンに昇格を果たしたガキの使いの企画でオフ会することを考えてみる - オルソンブログ http://orsonblog.hatenablog.com/entry/2017/07/18/000915

第1回のオフを見たい人は下記の記事を参照しよう!

第一回チキチキ!スマホなしで待ち合わせオフ会 - 旭駅本屋 http://ithikawa.hatenablog.com/entry/2018/01/08/230239

 

そして、今回の参加者5名がこちら(敬称略)!

オルソン:TwitterID:@ef_510_514。第1回第2回ともに主催者。前回は壊滅したので今回は壊滅しないか、気が気じゃない。

はまなす:TwitterID:@bunkyokucom。オルソン自身を除くと、唯一の第1回からの継続参加者。

うょり:TwitterID:@med_uyory。ハンネが定まらない。以前の透明焼酎の記事の「パルフェ氏」と同一人物。前回のオフは外野から静観。

音羽:TwitterID:@otowa_simu。確かNFH経験者。まさかの初対面参加者その1。

はまかぜ:TwitterID:@hk1000_express。まさかの初対面参加者その2。個人的には音羽氏よりフォロー歴が短い。

 

1、第1のお題

まず、今回のオフ会は最初に集合をしないシステムであった。一応、10時にお題を出すので、それまでに都区内の移動しやすいところにいるようには伝えたが、各々がどこからスタートするかは不明だ。そんな中出た、第1のお題は…

f:id:EF_510_514:20181119094946j:image

中華料理店。わかりやすいと言えばわかりやすいが、よーく考えずとも都区内には中華料理店は無限にある。「日高屋」でも全然お題として成立しそうなところをさらにアバウトにしているうえ、5人の居場所も不明。互いにオフ会でよく使う中華料理店があればそこで確定、と言う戦略もあるがそれもない。一言で言うと、無謀なチャレンジと言わざるを得ない。が、ちゃんと考える。考えろ考えろ考えろ……。ここで自分は銀座アスター本店というアイデアを思いつく。銀座アスターはそこそこ有名なチェーン店で、「銀座」と地名も入っている。そして、本店は現に銀座にある。と、くればこれ結構いい回答なのでは?一人くらいくるのでは?????

f:id:EF_510_514:20181119095515j:image

f:id:EF_510_514:20181119095526j:image

と言うわけで、一度も食べたことのない中華料理店を回答としてしばし待つ。開店が11時半なのに、10時半には着いていたので、開店を待つめちゃくちゃせっかちな客みたいになっちゃった。そして回答開示の時………

ウィィィィッス!!!!どうも〜syamuでぇぇぇぇす!!!(中略)誰一人、会うことはありませんでした…いや〜一体何がいけなかったんですかね〜…。一番悪いのはこのお題考えた奴と、このお題を初っ端から引いた奴だろうな。まあどっちも俺だけど。

赤坂四川飯店、は「陳建一の店」と言った方が分かりやすいかもしれない、確かに有名中華料理店である。はまなす氏は「このお題で集合は無理」と踏んで、秋葉原に行き、電GOなどに興じてから秋葉原の中華料理店を回答にするという捨てゲーに出たとか。また、馬子禄牛肉麺は…

 

 

前回のオフ会にて登場。テンポよく前回の聖地巡礼をするなよ。

 

2、第2のお題

さーて、次のお題は、こちら!

f:id:EF_510_514:20181119100626j:image

オーロラビジョン。都区内となると一つの街に3〜5個あることも多い、デカいテレビである。外野から「オーロラビジョンは三菱電機の商標であり、大型ディスプレイではない」という指摘が入ったが、セスナは小型飛行機のことだし、ウォークマンは携帯音楽プレーヤーのことだし、キャタピラはクローラーのことだし、ステープラーはホッチキスのことなので無視することにする。まあ、さっきの中華料理店のお題でラーメン屋を中華料理店とするか、みたいに人によって定義が微妙に揺らぐのはこのゲームの醍醐味の一つな気がしないでもない。

本題に戻ると、都区内にはオーロラビジョンも掃いて捨てるほどある…が、何かしらか蘊蓄的なものが乗っかっていて一番有名なところというと新宿アルタしかないような気がした。今は亡き、笑っていいとも!のオープニングで毎回映されていた、というかいいとものスタジオがある場所であり、ガキ使の企画でも使われたことが最新のスマホなしで待ち合わせ回で放送されてもいた、新宿アルタである。

f:id:EF_510_514:20181119101703j:image

というわけで新宿アルタに到着。三菱電機のロゴが凛々しい。

この後、アルタのトイレを借りようとバタバタした弾みで結果発表で不手際を起こしつつも…

自分ははまなす氏と合流。もう一人くらい来てくれてもいいのでは、とは思ったけどなあ?一方、東京ドームでも集合があったらしい。確かに球場内って大概デカいテレビ…もといオーロラビジョンあるけど!内部かい!うょり氏は「オタクはオタクタウンにくる」の法則に従ってオタクタウンを目指した結果オフ会0人になってしまった…。

 

3、第3のお題

第3のお題を引く

f:id:EF_510_514:20181119102323j:image

何か腹立つ紙の持ち方してますね、コイツ。まあ俺なんだけど。というわけでお題はインバウンド外国人の多いところ。地名だけでなくスポット単位で選ぶとなると、結構な数の候補が出てしまうお題だ。

早速移動を…とその前に、ここで12時なので幹事権限で移動時間を拡張して一旦昼飯に。はまなす氏の提案により、「とらそば」という店名から察するにそば屋だが、サイドメニューに天ぷら、カレー、カツ丼があるのはもちろんのこと、看板にデカデカとうな丼と豚骨ラーメンも掲げており、さらに店に近づいてみるとフライドポテトやタコ焼き、サーロインステーキなども売っている謎の店で食べることにした。

f:id:EF_510_514:20181119103302j:image

(※画像はイメージです)

f:id:EF_510_514:20181119104727j:image

自分は豚骨ラーメンを注文。豚骨ラーメンは500円で替え玉無料となかなかおトク、なくせにまあまあちゃんと旨い。ネギやキクラゲもちゃんと食感あるし。なぜ、そば屋の豚骨ラーメンがこんなに旨いのか?????ちなみにはまなす氏は坦々麺を頼んでいた。

そんな謎の店で行き先を話し合う。はまなす氏は「渋谷」、自分は「雷門」を提案。ピンポイントさで自分の意見が採用され、雷門へ。浅草は都区内パスじゃ行きにくいよなぁ…。東京フリーきっぷでよかったなぁ…。新宿三丁目まで歩き、新宿三丁目の駅に入っても新宿線までなお歩き、かの有名な市ヶ谷をスルーし、馬喰横山から東日本橋乗り換えでもまた歩き、浅草に到着。雷門は観光客でごった返していた。が、この日は日曜日なので日本人観光客も少なくない。インバウンド外国人は平日でも来るので、相対的にインバウンド濃度は薄まっていた。そんな雷門に到着。

f:id:EF_510_514:20181119104027j:image

結果発表〜!

 

5人中4人が浅草押上付近に集まるというニアミスを起こしながらも、集合的には進展なし。悲しい。渋谷もね〜…マルキュー行っちゃった方がいいのか交差点でいいのか、とかって話になるからね〜…。何はともあれ、羽田空港っていう最高で最悪な選択肢を取る人がいなくてよかったです。

 

4、第4のお題

続いてのお題はこちら!

f:id:EF_510_514:20181119104929j:image

東京スカイツリーのビューポイント。このお題を5人中4人がスカイツリーのお膝元にいるときに引いてしまう奇跡。自分たちは雷門から動かず待つ、という戦術を取るべく、雷門…ではなく吾妻橋へ向かうことにした。

雷門から吾妻橋はその気になれば、1分で着く。が、移動時間は1時間ある。となれば仲見世に飛び込むしかないだろう。仲見世には必勝ハチマキや名前シールなどのお土産なのにどこにでもある奴や、東京の要素をとにかく詰め込んでみた垂れ幕や御用提灯など、今日日、外国人が日本にサムライがいると勘違いしてると思うなよ、と言いたくなるくらいにステレオタイプな外国人用日本土産を売っている土産屋がほとんどだった。あと、草加せんべいを浅草名物として売っている店もあった。草加って言ってるのに。

そんな中で我々は「舟和」を発見した。ここの芋ようかんは旨い。それはそう。というわけで芋ようかんソフトを注文し、はまなす氏とともに食べる。

f:id:EF_510_514:20181119105821j:image

思ってた以上に濃厚な芋ようかん味のソフトクリームに、薄切りながら芋ようかんそのものも刺さっているという、めちゃくちゃ美味しいが、甘さで喉も渇く代物。これで350円は大満足である。

とうとう腹一杯になり、やることがない。はまなす氏は「タバコを吸って5分潰してくる」と言って、3分後に帰ってきた。そして、近くの椅子に座る。自分たちの右側に立ち止まったおばさん3人組が王貞治がどうだの、ウンチビルがどうだの、といった話をしていた。全く恥じらいなく「ウンチビル」という単語を使っていたのが妙におかしかった。

f:id:EF_510_514:20181119110206j:image

そんなウンチビルとスカイツリーの並びが撮れるのが、この吾妻橋なのである。結果は…

 

まあ、東京ソラマチ自体をビューポイントにしないだろう(東京ソラマチスカイツリーを見ようとするとサンシャイン池崎ラブストーリーは突然にのジャケットみたいになるので)と踏んではいたが、隅田川を超えてくることもなく十間橋へ行かれてしまった。しかし、うょり氏との合流に成功したので動かない作戦が失敗した、とは一概に言えない…はず。いや〜、十間橋はね〜…前の居場所が雷門じゃなかったら行ってたかな〜〜……。

f:id:EF_510_514:20181119110707j:image

(※十間橋、と言われてもピンとこない方のために、DMから無断転載した、十間橋から見たスカイツリーの写真)

 

5、第5のお題

次のお題は

f:id:EF_510_514:20181119110857j:image

始発駅。先ほどの2チームの位置関係を考えると浮かび上がるのは…

f:id:EF_510_514:20181119111005j:image

浅草松屋の中に線路を入れるという大胆な設計が印象的な東武浅草駅であろう。というわけで、浅草松屋へ向かう。

f:id:EF_510_514:20181119111041j:image

f:id:EF_510_514:20181119111046j:image

そして、前回のスマホなしオフの聖地であるnojima浅草EKIMISE店を巡礼する。なお、この時点で時間は14時半頃。3人の頭の中に「こんな早くにオフ会終わっていいのか????」「このままオフ会終わってもブログ記事としても面白くならないのでは?????」「浅草で5人集まるより押上で5人集まった方が面白いのでは??????」いう最悪な思考がどこからともなく浮かび上がる。その最悪な思考は、はまなす氏がnojimaでスマホの保護フィルムを買っている間に想像以上の速度で成長してしまったようで…

オルソン「じゃあ、せーので浅草か押上か決めますか、せーの」

オルソン&うょり氏&はまなす氏「「「押上」」」」

とんでもない集まりである。自分を含めて。というわけで、我々は東武浅草駅から立ち去り、押上駅に向かうことにした。

f:id:EF_510_514:20181119111538j:image

あとこれは完全な余談なんですが、nojima浅草EKIMISE店もスカイツリーのビューポイントでした。

f:id:EF_510_514:20181119111738j:image

押上駅に到着したので結果発表。

 

まあ、こうなりますね。主催者かつ多数派がこういうことをしてしまうと、オフ会なのに相手の顔が見えないのでとても怖くもあります。実際、この回答は外野からもめちゃくちゃ不評だったし。

 

 

6、第6のお題

続いては、

f:id:EF_510_514:20181119112030j:image

きらら系アニメの聖地。きらら系アニメ自体は星の数ほどあるものの範囲が都区内であるため、ごちうさ(コルマール)ときんモザ(ロンドンと千葉)が使用不可というなかなかに鬼なお題。ただ、New Game!、ステラのまほうこみっくがーるずなど、都区内が聖地のきらら系アニメも探せばある。まあ、ステラのまほうに出てくる街や学校は基本的に吉祥寺らしいし、New Game!の場合、街や会社は阿佐ヶ谷なのでセーフなものの、ねねっち大学やったー授業終わり学部夏休みだーい学科は都内だが都区内ではない。というわけで、最初は「聖地ということは芳文社*1に行けばいいのでは?」というイスラム教めいた思考が飛び出す(同様の思考できらら展に行く、とかいうアイデアも出た模様)が、芳文社の方ならこみっくがーるずという漫画を描く漫画に出てきてはいるので大丈夫ではある。実際、外野からはそういう発想出してる人もいたし。大丈夫ではあるはずだが、一旦音羽氏のツイートを検索し、好きなきらら系アニメを探ることに。その結果、ごちうさきんモザゆるキャン△(山梨県)、スロウスタート(軽井沢)と、無駄なデータを経て、「ブレンド・S」というデータに到達。この聖地(秋葉原)と芳文社(水道橋)の二択になったので何はともあれ、浅草線で浅草橋に出て総武線西行に乗ることが決まった。あ、そうそう、はまなす氏は「かなめもの聖地である無縁坂」を提案していた。作品も坂もどっちもわからん…。

浅草線の車内でブレンド・S聖地巡礼記事*2を見て、品定めをする。そして、登場回数と場所としてのわかりやすさから、芳林公園、秋葉原駅万世橋交差点といった候補が出るが最終的に万世橋交差点に絞ることに。結果は…

 

うーーーーーーーーーーん。がっこうぐらし、名前は知ってるけど3人とも未見だったでござる。仕方ない。一旦、聖地の解説です。

f:id:EF_510_514:20181119114247j:image

万世橋交差点(ブレンド・S)

ブレンド・Sは、秋葉原にある特殊性癖を満たすための喫茶店を舞台にしたアニメ。このアニメの特徴として「交差点の名前が映るように信号を映す」という手法で場所を分かりやすく示しがち、というのがある。同様の手法は渋谷駅前交差点、新宿大ガード東交差点でも取られているが、秋葉原が舞台のアニメなので、万世橋交差点が交差点の中でも出演回数が群を抜いて大きくなるのは自然の摂理である。

f:id:EF_510_514:20181119114750j:image

錦糸町オリナス(がっこうぐらし)

がっこうぐらし、はゾンビによって壊滅した社会の中で、タイトル通り学校で暮らす女子を描いた、きらら系では異色のホラー作品。以前立ち読みで原作を1話だけ見たが、構成がラーメンズのコント「採集」と全く一緒。おーこわ(cv.ガリガリガリクソン)。

錦糸町オリナスは4・5話においてみーくんの回想シーンとして登場するらしいショッピングモール。実際に錦糸町オリナスがっこうぐらしのタイアップイベントをハロウィンに2度も行なったらしい。

 

7、第7のお題

聖地の解説も終わったところで次のお題だ!オリャ!

f:id:EF_510_514:20181119115851j:image

大きく見やすい写真が示すお題は映画館。いかにメジャーオブメジャーなところに行けるか、でしょう。メジャーオブメジャーなところですらまあまあ候補地が多いんですがそれは…。3人でのせーのの結果、自分は「オリナス錦糸町のTOHOシネマズ」、自分以外の2人は「新宿バルト9」を提案し、民主主義で即決。奇数って素晴らしい。新宿バルト9きんモザPDなどきらら系の映画もそうでない映画も試写会やってたり、自分は行ったことないけど名前くらい聞いたことあるし、確かにメジャーオブメジャーな映画館としては正解である。というわけで、御茶ノ水で快速に乗り換えながらも実質一本で新宿バルト9に移動じゃーい!新宿バルト9は8階建ての丸井のさらに上にあり、エレベーターが混んでいたので1階の看板を撮り、実際にバルト9には進入せず、を貫いた。映画見る以外の用事で映画館行くことってあるもんですね。人生何があるかわからない。

f:id:EF_510_514:20181119120252j:image

結果は…

進展ナシ。やっぱり東武浅草で会っておかなかったのが間違いだったのか???ちなみに、丸の内ピカデリーは日本最大級の映画館だそうで。まあ、最大級だったら、行くよな〜。錦糸町と丸の内近いしな〜。しかし、オリナス行かなくて良かったな。

 

8、第8のお題

続いてのお題はこれだ!

f:id:EF_510_514:20181119121433j:image

銅像これもお題持ってるのは自分だが、持ち方がインバウンド外国人の時と同じく、悪の組織の親玉がヘマした部下に指示出す時の持ち方ですね。クセなのかな、俺の。

さて、都区内で銅像というと何が浮かぶだろうか?ベタなのは渋谷ハチ公、上野西郷さん、辺りではないか。大隈重信像は関係者以外立入禁止だと思うし。しかし、我々が今いる新宿にも銅像はある。だから、彼らも新宿に来てくれるはず…ここは動かない戦法が功を奏すはず…そしたら浅草から無駄に伸ばしたオフがついに終わる…というわけで、Suicaペンギンに行くことにした。

Suicaペンギン像は少し分かりづらい。新宿駅南口を出ると目の前がバスタ新宿なのだが、ペンギンはその裏にいる。ちなみにこのペンギン像はブレンド・S出演済みだし、広場自体も立派なブレンド・S聖地である*3。広場は椅子が無限にあるのはありがたかったが、クソ寒かったので、スタバで温かいキャラメルマキアートを啜りながら向こうの連絡を待つ。そして…

上野の西郷さんの方に行かれてしまった。う〜ん、候補には出したけどね、出したけど…行かなきゃ意味ないのよねえ、う〜ん。

 

9、第9のお題

時間が時間(この時点で17時)なので、最後のお題にすることに。最後のお題はこれだ!

f:id:EF_510_514:20181119180227j:image

やっぱり上を持ちがちだな俺。そんなわけでお題は、博物館。これこそチャンス問題である!というのも、新宿に有名な博物館はない(※個人の意見です)一方で上野の西郷さんの近くには「上野の山」と言われる博物館や美術館や動物園が密集したアカデミックカルチャーが結集している空間が広がっている!これは、向こうが動かない戦法を使う読み動き、つまり上野の山一択だ!やったね!

…と、思いきや、そこまでチャンスでもなかった。というのも…

f:id:EF_510_514:20181119180332p:image

上野の山に博物館は2個あるのである。アカデミックカルチャーが結集しすぎたか。お題が「美術館」じゃなかっただけよしとしつつ、3人でよーーーく話し合うことに

東京国立博物館の特徴

  • 国立科学博物館より大きい
  • 科学縛りがないので展示の幅が広い
  • 公道に面した立地

 

国立科学博物館の特徴

  • 科学に特化しているからこそ、科学が好きならこっちを選ぶ可能性もある
  • 大きさは小さく、公道に面してないが、がシロナガスクジラの絵力は強い
  • SLが外に展示されているため鉄道好きもこっちを選ぶ可能性がある
  • 東京国立博物館より、西郷像から少しだが近い。

厳正なる話し合いの結果、東京国立博物館に決め、鶯谷で降りる。途中、国立科学博物館シロナガスクジラ像を見つけたが、我々の目的地は東京国立博物館なので、無視。誰がなんと言おうと我々は東京国立博物館に行くのだ。坂を登る途中、「着きました」という連絡を受ける。なおも、我々は東京国立博物館を目指す。が、東京国立博物館の前には誰もいなかった。閉館時間を過ぎ、門にロープが張られているので中にいるという線もない。が、向こうから「着きました」と連絡が来ただけで、我々は東京国立博物館を行き先と決めたわけでみない。というわけで、気が変わったので目的地を国立科学博物館に変更した、気が変わったので。そちらの門の前にそれっぽい人影はなかったが、公園内なので近くにベンチはある。そして、こっちも「着きました」と連絡して、しばらく様子を見る………が向こうはなかなか結果を送ってこない。とうとう痺れを切らしたはまなす氏が国立科学博物館の写真を送ると、向こうの方々は東京国立博物館にいた。いやー、残念だったなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、開始から8時間で無事、上野の国立博物館に5人とも集まることができました〜!イエーイ!やったね!

 

総評

というわけで、第2回スマホなしで待ち合わせオフは無事終了しました。これもひとえに参加者が「橋、というお題に対して市ヶ谷水管橋に行く」というような奇行に走ることなく、真摯に参加してくれたおかげです、ありがとうございました。この後の打ち上げも、なかなかな盛り上がりを見せ、次回は東京以外でもやっていいんじゃないか、という案も出たりしたので、主催者としてもよかったな、と。

今回反省点としては、我々3名が「ブログの撮れ高が欲しいから」というカスみたいな理由で、始発駅のお題で東武浅草駅一択なところを押上駅に行ったことと、博物館のお題で門の前に誰もいないので回答を変更するという技が裏目に出てしまったことでしょう。前者は集まれるところで集まらなかったがゆえにその後集合チャンスを3回逃し、最後の集合チャンスを後者の行為により棒にふるという悪行をしてしまいました。やはり不正は良くない、ヤラセは良くない。そんな教訓が我々3名に残される結果となりました。ちょうどこの日の20時にイッテQも祭りのことで謝罪してたし。ということで

 

結論:ヤラセ、ダメ絶対

(おしまい)

*1:ごちうさきんモザゆゆ式、全てのきらら系の生みの親であり、ドキドキビジュアルコミックスを愛しドキドキビジュアルコミックスに愛された出版社。空前絶後超絶怒涛天上天下唯我独尊、あまりの売上に小学館講談社集英社から命を狙われている。

*2:http://ithikawa.hatenablog.com/entry/2017/10/18/011651

*3:参考文献:http://ithikawa.hatenablog.com/entry/2017/10/18/011651