どぅっかん!どぅっかん!の早見沙織で打線組んだ

みなさん、こんばんは。ただのお笑いオタクです。

 

みなさんは「どぅっかん!どぅっかん!」*1というNHKで放送されたネタ番組を見たでしょうか。私は録画して、見ました。何しろネタ番組で4時間の特番なんて大チャンスですからね。そらNHKらしいというより、おかあさんといっしょの直後にやってそうな雰囲気なのと、放送時間が少し前ならおっぱいが拝めた時間帯だったのは気になりましたけど、そんなん見ない理由にならないですよね。ちょっと前ならエンタの神様とかレッドシアターとかオンバトとか週に何個もネタ番組やってましたけど、そんな夢の時代がとっくに終わった今、これを見逃すと次ネタ番組見れるのはいつになるかわからないですからね。多分秋には見れる。

 

f:id:EF_510_514:20170829102116j:image

 

申し訳ありません、「どぅっかん!どぅっかん!」ではなく、「母艦がぼっかーん!」の画像を出してしまいました。それはさておき、ネタ番組というのは芸人がネタをやる前に、芸人を紹介する前口上みたいなナレーションがあります。「新しい笑いを生み続けるのはこの男〜!」とか「極限の状況を笑いに変えるのはこの3人!」とかそういうのです、ハイ。そのナレーションをこの「どぅっかん!どぅっかん!」では早見沙織という声優が担当したんですよ。誰だよ。…名前くらいは聞いたことある気がしないでもないので、まあまあにそこそこな声優なんでしょうが、それを「ネタ番組のナレーション」に投入という無駄遣いぶりが大変NHKらしい。…と思って見進めていたらですよ!有効活用だって気づきましたよ!ナレーションが面白いんですよ!ネタ番組でナレーションが面白いなんてことあります?個人的にはトンカツの後ろのキャベツが野菜炒めになるくらいの革命だと思います。累計ご飯4杯はイケますね。腹減ってればの話だけどな!

 

というわけで、今回はタイトルの通り、「どぅっかん!どぅっかん!」で面白かった早見沙織のナレーションで打線を組みたいと思います!「どぅっかん!どぅっかん!」を見てない人は多分NHKオンデマンドで配信されているかPandora TV辺りに違法アップロードされている(おいこら)と思うので、それを見てから読み進めた方がいいと思います。

 

 

 

 

4時間後…

 

 

 

 

 

 

見ましたか?ちゃんと見ましたね?何しろNHKの4時間特番ってCMないですからね。本当に4時間ですからね。すごいですよね。というわけで以下、打線です。

 

1(右)ますだおかだ
2(左)阿佐ヶ谷姉妹
3(一)ナイツ
4(三)東京03
5(中)次長課長
6(遊)さらば青春の光
7(二)U字工事
8(捕)銀シャリ
9(投)かもめんたる

 

 いやー、素晴らしい打線ですね。本当惚れ惚れしますね。もういらないとは思いますが、この惚れ惚れする打線に感想解説をつらつらと書いていこうと思います。読みたくない奴はなあ、帰りなさい、読む気がないんだったら。でもなあ、弱虫なんだよ、帰ったら!

 

 

 

どぅっかん!どぅっかん!全体でも先発を務めたますだおかだ。「全国に8000万人いると言われているお笑い好きのみなさん…」というノッケから受信料を使って大嘘をぶち込まれてからの登場。ますだおかだの紹介では「M-1チャンピオン」はまあいいとして、爆笑オンエアバトルで満点キロバトルを記録した…」といういや、誰がわかんだよ*2、な功績をいきなり出して、初っ端から間口を狭めに行く技にはシビれましたね。そのくせ「545キロバトル」じゃなくて、「満点キロバトル」とすることで「言葉の意味はよくわからないがとにかく凄い」と思わせようとしてるのも何かアレで、もうとにかく不意打ちで笑かされましたね。

 

来たよ、面白いおもちゃが!阿佐ヶ谷姉妹!」というとにかくパワフルな紹介文が特徴。それが「今夜も二人の美しい歌声を全国に届けてくださいまし」と人に物を頼む時の態度かよ。 早見沙織阿佐ヶ谷姉妹に人権を与え給わなかったんですね。そんな瞬間が見れるのはNHKだけ!だからみんな、受信料はきちんと払おうね!

 

  • 3(一)ナイツ

「あ、漫才協会のお偉いさんだ!」という最初の一文、いやむしろ「漫才協会」という単語が出た時点でわかる人はわかる…いや、誰がわかんだよ、な紹介の仕方がたまんない。2回もエルカブキのツッコミやらせやがって、ってこのエルカブキ自体も誰がわかんだよ!後半は後半で「浅草の星たぁ、俺っちのことだ!てやんでえ!」という、無理のある浅草感の出し方がまたいちいち変なツボを突いてくる。ネタ本編はなかなかドイヒーな方のナイツだったのもまたなんかもう…って感じだった。浅草の星は石原真理子の話なんかしない。

 

「ほーはー↑↑ーほー!コントの王様、出たー!今日も、絶対面白い奴絶対笑う奴、知ってんだから〜。東京03!」いやー、とりあえず全文写してみたけどハードルがエグいエグい。ここまで高いハードルをぶち上げる前口上は一言で言うと、異常だし貴重。ちなみに、最初の三音の活字化は研究の余地ありだねえ…「ほーあー↑↑はー」なのか「ほーはー↑↑ほー」なのか「ぽわー↑↑おー」なのか…ゴメン、最後トリトドンだわ。

こんなナレーションでも一切邪魔にも不快にもならないのが、早見沙織の鬼才ぶりなんだろうなあ…。同じ文面で阪井あかね*3とかが言ってたら多分キレてるもんなあ…。そしてこんなにエグいハードルがあっても、「ぜんっぜん、電話出ねーじゃん、角田」という飯塚のボケですらない第一声でウケるのはひとえに、これまでのキャリアの蓄積なんだろうなあ…。

 

「シャッチョサン…チョットヨッテッテ〜…」から始まるカタコトの紹介が印象的。何でそんな引き出しあんねん。このネタでブログ書くために打線組もうって決めた時には4番で投手にしようかとすら思っていたのに、どちらにもならないというのがこのチームの恐ろしさ、すなわち、早見沙織の恐ろしさだと思います。それにしても、今年入ってから、早見沙織が「シャッチョサン…」っていうとこ聞いたことあります?僕は早見沙織じゃなくても、ないです。なぜなら、今年は2017年だから。

 

「社長と副社長!お疲れ様です!」…ハイハイハイ、そうね。さらば青春の光のがねキングオブコント準優勝した直後にね、松竹芸能を非円満退社してからね、二人で独立事務所作ってね、コンビ二人でその事務所の社長と副社長に就任した…ってだから、誰がわかんだよ!そこそこデリケートなとこイジりやがって!この番組、アメリカザリガニ出てんだぞ!この番組の司会、おぎやはぎなんだぞ!

 

東京の在住期間が、栃木のそれよりどれだけ長くなろうとも君たちは栃木の希望だ!」 …いや、だからさ…、その…そういうイジリ方はやめて差し上げろって…。

 

 「へいお待ちィ!最新のM-1王者ですねん…」から始まる関西人の寿司屋という、声優どころか女優でも一生に一度演じるか演じないかのキャラクターを演じているのが、このコンビのナレーションの特徴。銀シャリはこれまでもこれからも「寿司のネタ」と「漫才のネタ」のこうかかってる感じのアレをこすられ続けるんだろうなあ…ということがうかがえるナレーション。ちょっとだけAマッソの加納みたいになってましたからね。

 

 「(前の演者がペンギンズ→アメリカザリガニ→錦鯉、で)NHKでもけもフレか〜?」というナレーションからキャスティングを逆算していることを自白するお前それ言いたいだけだろなナレーションで見事投手入りを果たしました、おめでとうございます。だったら和牛も呼ばんかい。というか、けもフレ一話も見たことないけどジャパリパークに錦鯉なんて品種改良種いるわけないだろ!いい加減にしろ!しかも調べたら早見沙織けもフレ出てねーじゃねえか!そこは出とけや!通行人Aとかでいいから出とけ!

そして、芸人の中で最もけもフレに遠い芸風でお馴染みの、かもめんたるは「ホームセンターの店員に対し、客として来た関西人が関西人特有のすげえウゼえノリで絡む」だけのコントを披露。前述の銀シャリのナレーションを完全にフリにしていくネタでシビレましたね。バカリズムの「女子と女子」と全く同じタイプの衝撃。

 

 

ふー。あ、あとがきです。やっと全ての打線の感想解説が終わりました。今回はさすがに何かと厳しいかなって思って不安から太字を多用する記事になってしまったので、次回からは意地でもリアルタイムで見て実況で済まそうと思います。でも、これだけ太字を使ったからには「ネタ番組なのにナレーションも面白い」ということの革命ぶりが少しでも伝わってほしいし、TVはつまらなくなってると言われる昨今でも、芸人はどんどん面白くなってるからネタ番組ってめちゃくちゃ面白いぞってことまで伝わってくれたら嬉しいです。

どぅっかん!どぅっかん!もねえ、次回またやってほしいし、そん時は今回出なかった人で出てほしい人がいっぱいいますね。千鳥とかジャルジャルとかウーマンラッシュアワーとかバカリズムとか出てほしいかな。あと、あばれる君とか石出奈々子とかジグザグジギーとかね。誰にネタをやって欲しいかなんて話してないですからね?誰を早見沙織に紹介して欲しいかって話してますからね?だから芸風が固まってる人がいいよなあ、と。そういう話ですからね。

というわけで最後に、東京03の「たこ焼きパーティの時に豊本と角田が銀だこのたこ焼きを買ってくるので飯塚がキレる」という設定のコントで、NHKなので『銀だこ』という商品名が出せなかったので三人とも『お店』としか言えなかったたこ焼き屋のロゴの模写でお別れしたいと思います。

 f:id:EF_510_514:20170830001608j:image

どうも、ありがとうございました。

 

*1:厳密な正式名称は、真夏のお笑い夜通しフェスどぅっかん!どぅっかん!

*2:全国8000万人のお笑いファンにとっては常識かもしれない。なお、タイムマシーン3号爆笑オンエアバトルで満点を獲得した経験アリ。

*3:ナレーターの一人。担当番組には「リンカーン」、「さんまの東大方程式」などがある

悲惨な日本の現状は全て「恋愛レボリューション21」が予見していた

1、まえがき

 えー、どうもこんばんは。最近不景気ですね。失われた20年とか言われたりして、これでもアベノミクスの力で多少景気が良くなったようですがまだまだ不景気ですから、こんなんじゃ5000兆円も手に入りません。

 さて、失われた20年というのは罪深いものでして、1995年生まれである私の同世代、下手すればその少し上の世代である20代前半は日本が不景気じゃなかった時代を見ることなく成人式を迎えた世代ということになります。悲しすぎますね。でも、1950-1960年代の高度経済成長だとか1980-1990年代のバブル景気だとか日本には確かに好景気だった時代はあったんです。あったらしいんです。しかし、今はずーっと不景気。中国など発展途上国とされていたはずの国が急成長を遂げ、日本が抜かれたり抜かれなかったりと我が国は今非常に悲惨な現状に直面しています。そのような状況を当時の人々は予見できなかったんでしょうか?いいえ、実はできていたんです。そして、TVなどを通して発信もされたんです。なのに当時の日本国民は無視してしまったんです。その予言が、恋愛レボリューション21」という曲。この曲は2000年12月13日に販売されたモーニング娘。(現:モーニング娘'17)の11枚目のシングルです。もう17年前の曲なんですね。00年代は遠くになりにけり。というわけでここからは「恋愛レボリューション21」の歌詞に含まれた予言、警鐘を皆様にお見せしましょう。

 

2、本文(歌詞とその解釈)

乾杯Baby!紙コップでYEAH!いいんじゃない?

OH YES 気持ちが大事

飾りはBaby!

あるものでYEAH!IN THE NIGHT

OH YES!アイディア勝負

何らかのパーティの準備を記述したAメロの歌詞であるが、乾杯を紙コップで済ませ、飾りをあるもので済まそうとする日本人の貧困さを予見した歌詞である。特に「飾りはBaby!あるもので…」というのは新規技術や研究に投資をしない日本政府を痛烈に風刺した秀逸な暗喩である。さらに「気持ちが大事」、「アイディア勝負」というのは「人件費を出す」という発想を出して実行せずいつまでも人件費を出し渋り、サービス残業を強いる日本企業の経営態度を表している。なお、「(飾りはBaby!あるもので)YEAH!IN THE NIGHT」は「いいんじゃない?」とかけたしょーもないダジャレ…ではなく、このままでは日本は長い長い闇夜の時代を迎えるという暗示である。

 

愛する人よ TELL ME TELL ME

淋しい時は Baby Baby

どんな人にも TELL ME TELL ME

あるというのは本当なの?

続いてBメロ。この部分は日本語と英語でメッセージが異なるという点に注意してほしい。日本語の部分だけ抜き出すと「愛する人よ淋しい時はどんな人にもあるというのは本当なの?」となる。淋しい時、すなわち孤独、そう日本の孤立無援社会と未婚化晩婚化を表しているのである。そうなると英語で書かれた「Baby Baby」もわかってくるだろう。そう少子化社会、そして愛する人がいても安心して結婚して子供を賜ることのできない社会の到来を予知しているのである。

なお、「TELL ME TELL ME」の部分は某格安旅行会社の経営破綻を予知しており、安さだけを追求して大切なものを失い行く日本人の愚かさを表している。

 

町長超いい感じ×4

これは町長選の結果が超いい感じ、すなわち町長選など形骸化するという地方政治の権力の貧弱さと腐敗ぶりを表している。町長…ではなく市議会議員で「誰が誰に投票しても同じや同じや思て…」と泣き叫んだの登場は記憶に新しいだろう。この部分は地方分権の推進を謳っている。

 

町長超腸いい感じ×4

何代も町長を務める男の体調を表している歌詞。毎朝バナナとヨーグルト食べてるからですかね。知らねえよ。

 

 

恋もして(Woo Baby)

仕事して(Woo Baby)

歴史刻んだ地球

泣いちゃった 腹減った

Love Revolution 21

さて、いよいよサビである。「恋もして、仕事して、歴史刻んだ地球」というのは地球規模で考えても人々は恋愛と仕事しかしていないということを表しており、我々に生きる意味を問いかけている。しかし、労力に見合った収入が渡されにくい現代日本で、仕事と恋愛の両立というのは困難であり、そのことは「泣いちゃった腹減った」の一節でバリバリ働かないことには、恋愛を楽しむどころか満足に飯も食えないという国民の貧しさ共々表されている。

また、ここまで読んだ賢明な読者であればサビ中の(Woo Baby)が、満足に子供を産めない日本社会が生み出した少子化問題を予見しているというのは書かずともわかることであろう。

 最後の「Love Revolution 21」にもメッセージは込められている。まず、21が21世紀を表している、というのは言うまでもないことだろう。Revolutionは革命、革新を表す。高度経済成長は、技術革新により工業国として日本が頭角を現し、三種の神器(テレビ、冷蔵庫、洗濯機)をもたらすなど国民にとっても革命であったはずである。尋常でない好景気はもはや革命なのである。つまり、Revolution 21というのは21世紀の革命(的な好景気)を表すのだが、これに「Love」という単語が付いているのがお分かりいただけると思う。「Love」というのはテニスでは「0点」を表す。もう分かっただろう「Love Revolution 21」とは21世紀の日本に技術革新や革命的好景気などないという恐るべき予言だったのである。

 

 

…ここまでが1番である。2番では、重要な予言は繰り返されるほか、表現を変え、深化した予言が見られる。

 

 

行こうぜBaby!自転車でYEAH!いいんじゃない?
OH YES 勇気が大事

1番と違い、2番のAメロはメッセージが繋がりの薄い2つのメッセージが込められているので、分割する。この部分で最も重要なことは「自転車でいいんじゃない?」の部分だ。何が自転車で良いのかは書いていない。しかしこれは、多くの税金制度と庶民の貧しさゆえに、この曲が発売された当時は自動車大国だったはずの日本が、多くの国民にマイカーを持つことの許さない貧しき国家になるということを予言しているのである。

 

 

歌おうぜBaby!
下手くそでYEAH!IN THE NIGHT
OH YES!愛情で勝負

さて、記事も歌詞も中盤でいうことではないが恋愛レボリューション21は作詞作曲ともにつんく♂である。つんく♂モーニング娘。の敏腕プロデューサーであったことを踏まえるとここの解釈はわかりやすい。そう「歌おうぜBaby!下手くそで…」は21世紀はアイドルの歌がどんどん劣化するよということを表しているのである。そして「YEAH!IN THE NIGHT」。そうアイドルは深い闇の時代を迎えるということなのだろう。しかし、アイドルのCDの売り上げを増やすアノ秘策が出てきたのも21世紀。「OH YES 愛情で勝負」…はたして、その握手券は、その総選挙は本当の愛情なんでしょうかね〜。と警鐘を鳴らしているわけですよ、つんく♂が。これはあくまでつんく♂の予言なので、抗議のコメントを書かないでね、アハハ。

 

愛する人よ TELL ME TELL ME
楽しい時は Baby Baby
どんな色した TELL ME TELL ME
服でキメればいいのだろう?

TELL MEとBaby Babyについては前述の通り、某格安旅行会社の経営破綻満足に子供を産めない日本社会を表している。

そして、日本語の部分「愛する人よ楽しい時はどんな色した服でキメればいいのだろう」。これは仕事だけでなく楽しい時に着る服すらわからない日本人の受け身の姿勢を痛烈に批判している、と同時に「見栄え」いやもっというと「インスタ映え」に「楽しい時」すら執着する日本人の愚かさを表している。かなりメッセージの濃度が高く、味わい深い部分と言えるだろう。

 

町長超いい感じ×4

町長超腸いい感じ×4

解釈は前述の通り。1番と2番にでてくるわ、4回繰り返すわ、この後2番のサビとCメロの間にも入れてくるわ、つんく♂地方分権と地方首長の体調に大変執着していたということが伝わってくる。

 

 

恋をした(Woo Baby)
寝坊した(Woo Baby)
全て見てきた地球
愛ゆえに 抱きしめた
Love Revolution 21

2番のサビ。前半のメッセージは大体1番と同じで恋愛をすると寝坊するという朝早く夜遅い日本の勤務体系の厳しさを表しているし、(Woo Baby)の意味は、そのような厳しい社会で子供など産めないという意味である。

Love Revolution 21の意味も1番のサビで説明したので、残るは「愛ゆえに抱きしめた」というフレーズ。これは日本人特有のクソみたいな感情論精神論のようだが、「抱きしめた」ということから批判的な意味合いは薄そうだ。この日本人お得意の感情論がどう表されるのか?というある種の引きを持って、間奏に入っていく。

 

この星は 美しい

2人出会った地球

ALL TOGHETER NOW!(ALL TOGHETER NOW!)

ALL TOGHETER NOW!(ALL TOGHETER NOW!)

みんなで恋愛革命

 

ここまで、絶望感しか示さず、ただただ批判を繰り返す歌詞であったこの曲がCメロである変化を迎える。「この星は美しい」と自らの故郷への愛を表明し、「2人出会った地球」と思い出を語ることで、何だかんだ言っても結局故郷を無慈悲に見捨てることはできない自分を表している。そして、美しい故郷を守るために「ALL TOGETHER NOW!」団結を訴えかけ、「みんなで恋愛革命」を起こすことを呼びかけ出すのである。そう、つんく♂モーニング娘。日本を批判こそしたが、日本の敵ではないということであり、日本を愛しているからこそ批判をしたこと、そして日本を愛しているからこそ今の日本に革命が必要なんだ、と訴えているのである。

 

恋をした(Woo Baby)
寝坊した(Woo Baby)
全て見てきた地球
愛ゆえに 抱きしめた
Love Revolution 21

2番のサビをもう一度。当然、解釈そのものが大きく変わる部分はないが、2番のサビをもう一度歌うことで「愛ゆえに抱きしめた」の伏線の回収を提示するという構成の妙をぜひ味わってほしい部分である。

 

ALL TOGHETER NOW!(ALL TOGHETER NOW!)
ALL TOGHETER NOW!(ALL TOGHETER NOW!)
みんなで恋愛革命

 

もう一度恋愛革命のスローガンを提示し、リスナーを鼓舞する部分。しかし、「ALL TOGETHER NOW!」には謎がある。というのも音程的には「みんな一緒に!」や「今こそ一緒に!」でも合うのである。それではなぜ「ALL TOGETHER NOW!」、つまり英語を使ったのか?この疑問にも答えがあるのがこの曲の名曲たる由縁である。

 

ALL TOGHETER NOW!(ALL TOGHETER NOW!)
ALL TOGHETER NOW!(ALL TOGHETER NOW!)
Love Revolution 21

 

(Woo Love Revolution)×4

曲は残り30秒。何とついに歌詞に日本語が出なくなる。これは某大手IT企業の公用語の英語化学校での不用意な早期英語教育や授業の英語化意味のない横文字の導入などを批判しているのである。そう、これが先ほどの疑問、「なぜ『みんな一緒に』ではなく『ALL TOGHETHER NOW』なのか?」という疑問の答えなのである。そして、そんな英語の歌詞の中にしれっと入り込む「Love Revolution 21」。これは「アメリカの猿真似や無闇な英語化なんかしてても革命は起きないよ」という意味である。そう「恋愛革命」は「Love Revolution」などと訳されるわけにはいかないのである。

 

3、あとがき

 というわけで、2000年末期にはつんく♂は、モーニング娘。は今の日本の悲惨さを予言し、警鐘を鳴らしていました。そしてただ批判と予言を繰り返すだけでなく、解決策まで提示していたのです。日本の復活のためには、みんな一緒に恋愛革命!これがこの曲最大のメッセージだったと言えるでしょう。というわけで、みなさんも私と一緒に恋愛革命を起こしましょう!

【世にも奇妙な物語】偽善鉄

(教室にて)
中田先生「さて、授業終わりだが、何か質問はあるか?」
女子生徒A「はい!あの、チェバの定理って何ですか?」
田中先生「そんなことも知らんのか。お前もう高3だろ?チェバの定理くらい自分で勉強しろ!わざわざ質問するな!」
女子生徒A「はい…」


(廊下にて)
女子生徒B「中田先生ってさ〜偽善鉄だよね〜」
中田先生(?)
女子生徒C「わかる〜。授業の内容もさ、いかにも偽善鉄って感じ〜!」
女子生徒D「そうだよね〜。数学担当ってのも偽善鉄って感じ〜!」
女子生徒B、C、D「「「わかる〜!」」」

 

偽善鉄


(職員室にて)
男性教師A「中田先生!今日、仕事終わったら飲みに行きません?」
中田先生「おっ…でも今日中にプリント作らないといけないし…。遅れてなら行けるかな!」
男性教師A「カーッ!金曜日なのに残業!中田先生も偽善鉄だなあ!」
中田先生「え?あ?あ…ああ?」
中田先生(偽善鉄?偽善鉄って何だ?)
女性教師A「中田先生っ!今日の昼ご飯何頼みます?」
中田先生「あ、俺今日は昼飯いいや。弁当作ってきたからさ!」
女性教師A「へー、自分で朝から早起きして作ったんですか?中田先生も…偽善鉄ですねえ!」
女子生徒A「中田先生…」
田中先生「ん?呼んだか?」
女子生徒A「さっきの授業のあと、チェバの定理を、自分で偽善鉄を使って調べたんですけど、ここがわからなくて」
中田先生「え…?ぎ…ぎぜ…。あ、いやいや、えーとここはね、こう補助線を引いて…」
女子生徒A「なるほど!そこに補助線を引くと偽善鉄になるんですね!ありがとうございます!」
中田先生「いやいや…。あっ、あのさ…偽善t…」
中田先生(いやいや…先生が生徒に質問するなんて恥だ…。絶対に聞くわけにはいかない…)


(居酒屋にて)
中田先生「お疲れ〜」
男性教師A「おっ?偽善鉄は遅れてやってくる!…てか?」
中田先生「なんだなんだ?俺のウワサしてたのか?」
男性教師B「いやいや!中田先生のこと凄いな、ってみんなで話していたんですよ!私も教師になったからには偽善鉄でなくてはならないと思っていたんですけど、中田先生の偽善鉄ぶりには敵わないなあって!」
女性教師A「いや〜でも偽善鉄って憧れますよね〜。私も偽善鉄になりた〜い!」
男性教師A「おいおい、偽善鉄になれないようじゃ教師失格だぞ?そうだろ、中田!」
中田先生「え?……あ…はは…」
女性教師A「ひどーい!でも本当に最近自分が教師向いてないんじゃないかって思うんですよね…。昨日も偽善鉄の女子生徒を泣かせてしまったし…先週なんか生徒が偽善鉄だからって理由で授業放棄してしまったこともあって…」
男性教師B「いやいや、あれは君のせいじゃないよ。教室全体が偽善鉄だと、授業もできないもんな。むしろああいう偽善鉄達にはガツンと言ってやった方がいいんだよ!」
女性教師A「そうですよね…何か愚痴ったら偽善鉄になりました!」
男性教師A「そうか〜偽善鉄になっちゃったか〜?」
男性教師B「じゃあ今夜も飲むぞ〜!」
田中先生(偽善鉄…一体何なんだ…!!??!!?)

(居酒屋の帰り道にて)
中田先生(結局、「偽善鉄」が何なのかは、さっぱりわからなかった。)
男性教師A「お〜し!じゃあもう一軒行くか〜!」
女性教師A「ふふふ!もう、偽善鉄だからって飲み過ぎないでくださいよ!」
男性教師B「本当、あいつはいつもああだからなあ…。偽善鉄は本当に…」
男性教師A「いいだろう!別に減るもんじゃねえし!それよりどうすっか?今日は金曜日だから、公園に屋台出てるぞ!ラーメンの屋台もおでんの屋台も焼き鳥の屋台も、それに、偽善鉄の屋台も出てるぞ!」
中田先生「え?じゃあ偽z…」
男性教師B「あー、今日は偽善鉄って気分でもないんで!〆にラーメン食べて帰りません?」
男性教師A「そうか!君も行くか?」
女性教師A「あ、私は夜食は控えたいので…」
男性教師B「まーたダイエットかぁ?過度のダイエットは、偽善鉄の元だぞ!」
女性教師A「わかってますって!それではお疲れ様です!」
男性教師A「よし!じゃあ気をつけて!中田先生はラーメン、行きますか!」
中田先生「はい!」
男性教師A「そうか!着いてきてくれるか!やっぱり中田先生は偽善鉄だなあ!」

中田先生(僕がラーメン屋に行ったのは、ラーメンを食べたかったからじゃない。もし公園に行けば偽善鉄の屋台が見れるかも知れないと思ったからだ…)

(ラーメン屋の屋台にて)
ラーメン屋店主「注文は?」
男性教師A「ラーメンで!みんなもそうだな?」
男性教師B、中田先生「「はい!」」
男性教師A「最近調子はどうだい?」
ラーメン屋店主「いやー、昔は繁盛したんだけどねえ…最近は偽善鉄だからさっぱり…」
男性教師A「そうかあ!でもそんな時こそ店主が偽善鉄じゃねえとな!」
男性教師B「そうですよ!このラーメン屋が偽善鉄をやめたらいよいよこの公園…いやこの街全体が偽善鉄ですって!」
ラーメン屋店主「そうか!そうだな!ガッハッハ!ハーッハッハッハッ!」

(学校にて)
中田先生(あの後も結局、偽善鉄の意味はわからなかった…)
女子生徒B「そろそろ、偽善鉄だから不安でさあ…」
女子生徒C「そうだよねえ…!でも偽善鉄って楽しいけどねえ!」
中田先生(クソッ!偽善鉄、偽善鉄…)
女子生徒D「そうよねえ!私も偽善鉄大好きなんだ!」
中田先生(偽善鉄って…一体何なんだ?)

(職員室にて)
女性教師A「おはようございます」
中田先生「ああ、おはよう!」
女性教師A「そういえば田村先生…今日は偽善鉄だからお休みだそうです」
中田先生「そ…そうか」
女性教師A「そういえば今日発表なんですよね!」
中田先生「何が?」
女性教師A「今日ですよ!我が校が導入する偽善鉄養成プログラム!その全貌とプログラムを遂行するリーダーが発表されるんです!」
中田先生「お?おう…そうだな…?」
女性教師A「いやー、我が校がスペシャル偽善鉄スクールに選ばれて、そのための偽善鉄への道への一歩をやっと踏み出すんですよ!やっぱり偽善鉄になるとこの学校も生徒も変わるんでしょうからね!」
中田先生「あ…ああ…」
校長先生「オホン!今日私が職員室にいる理由は他でもない!我が校がスペシャル偽善鉄スクールに認定されたのが一ヶ月前。そのために私も、そしてみんなも尽力してくれた。みんな偽善鉄のように働き、努力し、その成果がスペシャル偽善鉄スクール認定だと思っておる!しかし、スペシャル偽善鉄スクールに認定されたからと言って、胡座をかいているようではいけない!我々は偽善鉄になるべく、より高く、より深く偽善鉄を追求しなくてはならない!そこで本日、偽善鉄養成プログラムを組んだ!このプログラムは入試の段階から偽善鉄テストを導入することで偽善鉄としての素養を測り、さらに1年の時から偽善鉄合宿に生徒を行かせることで偽善鉄として着実に力をつけてもらい…」
中田先生(畜生!偽善鉄が何なのか全くわからん!とはいえ、俺には関係ない話だろう…)
校長先生「以上が偽善鉄養成プログラムの全体像だ!そしてこのプログラム遂行のリーダーを中田先生にやってもらいたい」
中田先生「え!!!???!????!??」
校長先生「ああ、中田先生なら偽善鉄だから偽善鉄養成プログラムを遂行するリーダーとして適任だろう。」
男性教師B「すごいじゃないですか!偽善鉄養成プログラムのリーダーですよ!」
男性教師A「いやー、中田先生がなるとは思ってましたけど、偽善鉄養成プログラムのリーダーなんてすごいですよ!本当に!」
女性教師A「偽善鉄養成プログラムの遂行、頑張ってくださいね!」
女性教師B「よっ!偽善鉄養成プログラムリーダー!未来の日本の偽善鉄を背負って立つ男!」
中田先生「あ…あ…あ…あのさ…















偽善鉄って何?」

(おしまい)

【世にも奇妙な物語】イキリオタク

(教室にて)

田中先生「さて、授業終わりだが、何か質問はあるか?」

女子生徒A「はい!あの、メネラウスの定理って何ですか?」

田中先生「そんなことも知らんのか。お前もう高3だろ?メネラウスの定理くらい自分で勉強しろ!わざわざ質問するな!」

女子生徒A「はい…」

 

 

(廊下にて)

女子生徒B「田中先生ってさ〜イキリオタクだよね〜」

田中先生(?)

女子生徒C「わかる〜。授業の内容もさ、いかにもイキリオタクって感じ〜!」

女子生徒D「そうだよね〜。数学担当ってのもイキリオタクって感じ〜!」

女子生徒B、C、D「「「わかる〜!」」」

 

イキリオタク

 

(職員室にて)

男性教師A「田中先生!今日、仕事終わったら飲みに行きません?」

田中先生「おっ…でも今日中にプリント作らないといけないし…。遅れてなら行けるかな!」

男性教師A「カーッ!金曜日なのに残業!田中先生もイキリオタクだなあ!」

田中先生「え?あ?あ…ああ?」

田中先生(イキリオタク?イキリオタクって何だ?)

女性教師A「田中先生っ!今日の昼ご飯何頼みます?」

田中先生「あ、俺今日は昼飯いいや。弁当作ってきたからさ!」

女性教師A「へー、自分で朝から早起きして作ったんですか?田中先生も…イキリオタクですねえ!」

女子生徒A「田中先生…」

田中先生「ん?呼んだか?」

女子生徒A「さっきの授業のあと、メネラウスの定理を、自分でイキリオタクを使って調べたんですけど、ここがわからなくて」

田中先生「え…?い…イキ…。あ、いやいや、えーとここはね、こう補助線を引いて…」

女子生徒A「なるほど!そこに補助線を引くとイキリオタクになるんですね!ありがとうございます!」

田中先生「いやいや…。あっ、あのさ…イキリオ…」

田中先生(いやいや…先生が生徒に質問するなんて恥だ…。絶対に聞くわけにはいかない…)

 

 

(居酒屋にて)

田中先生「お疲れ〜」

男性教師A「おっ?イキリオタクは遅れてやってくる!…てか?」

田中先生「なんだなんだ?俺のウワサしてたのか?」

男性教師B「いやいや!田中先生のこと凄いな、ってみんなで話していたんですよ!私も教師になったからにはイキリオタクでなくてはならないと思っていたんですけど、田中先生のイキリオタクぶりには敵わないなあって!」

女性教師A「いや〜でもイキリオタクって憧れますよね〜。私もイキリオタクになりた〜い!」

男性教師A「おいおい、イキリオタクになれないようじゃ教師失格だぞ?そうだろ、田中!」

田中先生「え?……あ…はは…」

女性教師A「ひどーい!でも本当に最近自分が教師向いてないんじゃないかって思うんですよね…。昨日もイキリオタクの女子生徒を泣かせてしまったし…先週なんか生徒がイキリオタクだからって理由で授業放棄してしまったこともあって…」

男性教師B「いやいや、あれは君のせいじゃないよ。教室全体がイキリオタクだと、授業もできないもんな。むしろああいうイキリオタク達にはガツンと言ってやった方がいいんだよ!」

女性教師A「そうですよね…何か愚痴ったらイキリオタクになりました!」

男性教師A「そうか〜イキリオタクになっちゃったか〜?」

男性教師B「じゃあ今夜も飲むぞ〜!」

田中先生(イキリオタク…一体何なんだ…!!??!!?)

 

(居酒屋の帰り道にて)

田中先生(結局、「イキリオタク」が何なのかは、さっぱりわからなかった。)

男性教師A「お〜し!じゃあもう一軒行くか〜!」

女性教師A「ふふふ!もう、イキリオタクだからって飲み過ぎないでくださいよ!」

男性教師B「本当、あいつはいつもああだからなあ…。イキリオタクは本当に…」

男性教師A「いいだろう!別に減るもんじゃねえし!それよりどうすっか?今日は金曜日だから、公園に屋台出てるぞ!ラーメンの屋台もおでんの屋台も焼き鳥の屋台も、それに、イキリオタクの屋台も出てるぞ!」

田中先生「え?じゃあイk…」

男性教師B「あー、今日はイキリオタクって気分でもないんで!〆にラーメン食べて帰りません?」

男性教師A「そうか!君も行くか?」

女性教師A「あ、私は夜食は控えたいので…」

男性教師B「まーたダイエットかぁ?過度のダイエットは、イキリオタクの元だぞ!」

女性教師A「わかってますって!それではお疲れ様です!」

男性教師A「よし!じゃあ気をつけて!田中先生はラーメン、行きますか!」

田中先生「はい!」

男性教師A「そうか!着いてきてくれるか!やっぱり田中先生はイキリオタクだなあ!」

 

田中先生(僕がラーメン屋に行ったのは、ラーメンを食べたかったからじゃない。もし公園に行けばイキリオタクの屋台が見れるかも知れないと思ったからだ…)

 

(ラーメン屋の屋台にて)

ラーメン屋店主「注文は?」

男性教師A「ラーメンで!みんなもそうだな?」

男性教師B、田中先生「「はい!」」

男性教師A「最近調子はどうだい?」

ラーメン屋店主「いやー、昔は繁盛したんだけどねえ…最近はイキリオタクだからさっぱり…」

男性教師A「そうかあ!でもそんな時こそ店主がイキリオタクじゃねえとな!」

男性教師B「そうですよ!このラーメン屋がイキリオタクをやめたらいよいよこの公園…いやこの街全体がイキリオタクですって!」

ラーメン屋店主「そうか!そうだな!ガッハッハ!ハーッハッハッハッ!」

 

(学校にて)

田中先生(あの後も結局、イキリオタクの意味はわからなかった…)

女子生徒B「そろそろ、イキリオタクだから不安でさあ…」

女子生徒C「そうだよねえ…!でもイキリオタクって楽しいけどねえ!」

田中先生(クソッ!イキリオタク、イキリオタク…)

女子生徒D「そうよねえ!私もイキリオタク大好きなんだ!」

田中先生(イキリオタクって…一体何なんだ?)

 

(職員室にて)

女性教師A「おはようございます」

田中先生「ああ、おはよう!」

女性教師A「そういえば村田先生…今日はイキリオタクだからお休みだそうです」

田中先生「そ…そうか」

女性教師A「そういえば今日発表なんですよね!」

田中先生「何が?」

女性教師A「今日ですよ!我が校が導入するイキリオタク養成プログラム!その全貌とプログラムを遂行するリーダーが発表されるんです!」

田中先生「お?おう…そうだな…?」

女性教師A「いやー、我が校がスペシャルイキリオタクスクールに選ばれて、そのためのイキリオタクへの道への一歩をやっと踏み出すんですよ!やっぱりイキリオタクになるとこの学校も生徒も変わるんでしょうからね!」

田中先生「あ…ああ…」

校長先生「オホン!今日私が職員室にいる理由は他でもない!我が校がスペシャルイキリオタクスクールに認定されたのが一ヶ月前。そのために私も、そしてみんなも尽力してくれた。みんなイキリオタクのように働き、努力し、その成果がスペシャルイキリオタクスクール認定だと思っておる!しかし、スペシャルイキリオタクスクールに認定されたからと言って、胡座をかいているようではいけない!我々はイキリオタクになるべく、より高く、より深くイキリオタクを追求しなくてはならない!そこで本日、イキリオタク養成プログラムを組んだ!このプログラムは入試の段階からイキリオタクテストを導入することでイキリオタクとしての素養を測り、さらに1年の時からイキリオタク合宿に生徒を行かせることでイキリオタクとして着実に力をつけてもらい…」

田中先生(畜生!イキリオタクが何なのか全くわからん!とはいえ、俺には関係ない話だろう…)

校長先生「以上がイキリオタク養成プログラムの全体像だ!そしてこのプログラム遂行のリーダーを田中先生にやってもらいたい」

田中先生「え!!!???!????!??」

校長先生「ああ、田中先生ならイキリオタクだからイキリオタク養成プログラムを遂行するリーダーとして適任だろう。」

男性教師B「すごいじゃないですか!イキリオタク養成プログラムのリーダーですよ!」

男性教師A「いやー、田中先生がなるとは思ってましたけど、イキリオタク養成プログラムのリーダーなんてすごいですよ!本当に!」

女性教師A「イキリオタク養成プログラムの遂行、頑張ってくださいね!」

女性教師B「よっ!イキリオタク養成プログラムリーダー!未来の日本のイキリオタクを背負って立つ男!」

田中先生「あ…あ…あ…あのさ…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イキリオタクって何?」

 

(おしまい)

 

オルソンが独断で選ぶ、「好きな芸人を聞かれたら挙げとくとカッコつけられそうな芸人ベスト10

みなさん、こんばんは。突然ですがこちらに、あるWeb記事があります。

 

社長と語らう夕べ:「好きな漫画ベスト5」―それ絶対カッコつけてるよね? http://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/shimoda32

 

…まあタイトルの通りの記事なんですが、要するに「好きな漫画ベスト5は何?」って他人から聞かれたら、少しは他人の目気にして、カッコつけようとするよねっていうあるあるをベースにした記事です。

 いやー、イイあるあるですよねー。私はね、お笑いが好きだってブログでもツイッターでも公言してるわけですけども。「好きな芸人は?」とか聞かれたら、ちょっとは相手の知らんそうな奴言ったろって思うもん。よー、サンドウィッチマンとか言えんもん。サンドウィッチマンがつまらないって意味じゃなくよ?むしろ面白いよ!でもサンドウィッチマンが面白いなんてそんなその辺の野良犬でも知ってそうなこと、よー言えんもん。というわけで今回の企画は、「『好きな芸人は?』と聞かれて『サンドウィッチマン』とか、よー答えられん男が選ぶ、『好きな芸人は?』と聞かれた時にこの名前が出ると『かっこいい〜』と思われそうな芸人ランキング」をお送り致します。なお、このランキングは2017年7月末現在のものですので悪しからず。

 

 2000年代末期から2010年代初頭に「爆笑レッドシアター」を通して、その名がそこそこ知れ渡り、キングオブコント2009、2010で決勝進出し、コント師でありながら、M-1グランプリ2010にも決勝進出した芸人。2010年にはめちゃイケレギュラー入りを果たし、翌年7月の27時間TVで炎上した芸人である。

 「一つのボケを引っ張る」というネタの作風は、ハマらないと一生笑えない代物であり、その点でも批判の多かった芸人であるように思うが、2010年代後半からはネタの作風が丸くなったというか分かりやすくなったような気がする。ただ、丸くなったのに根本の発想はきっちり新しく、鋭く尖り、ジャルジャルらしさが失われていないとも思う。それが大変嬉しいし、2010年代があと3年で終わろうという昨今においても、好きな芸人として答えておけばカッコつけられそうな芸人ベスト10に入れようと思える由縁である。「キングオブコント2010のくしゃみとオバハンのネタを見て、好きになりました。」と言っておくと威圧感が5割増しになるぞ!

 

  THE MANZAI2014で決勝進出し、夕方(いわゆるゴールデンタイムは夜だが、この年はゴールデンタイムに選挙速報を入れる予定があったため夕方に放送した)の生放送で「肛門」を連発するネタをやったことが若干伝説になった芸人。彼ら特有の、「屁理屈のような発想」が「カッチリした構成」を通って「ほとんど雑談みたいなWボケWツッコミ」になる作風を受け入れられる人は少ない…なんてことはないはずだ!ちゃんと見れば受け入れられるはず!受け入れられなくても受け入れられるって言っちゃおう!カッコいいから!

 

  • 8位:ダイアン

  3-5年くらい前にこのランキングをつけたら、恐らくここには別の漫才師の名が入っていたはず…。その漫才師は「千鳥」。「よだれだこ」、「ヘネ」などの中身のないワードや「ブルーベリー畑」、「蒸しあなご」などなぜか面白い単語をゴリゴリ押していく漫才はTHE MANZAIで何度も決勝進出を果たし、それがきっかけで東京でも売れた漫才師だ。

 さて、まだ東京では売れていない…というよりはそろそろ売れそうな漫才師でスローテンポで、ゴリゴリとワードセンスを押していく人がいる。それが「ダイアン」。「歯、多いね」「話変えましょう、僕あの時計の色違い持ってます」など、センスだけで意味のないボケを入れてくるのが特徴。少し怖いボケ(例えば「ペンションという設定で、羊毛狩り体験をしているが、羊が一頭しかいないので全然毛がなく、『ピンク』と名付けている。」など)をかますと割と簡単に観客が引く今日この頃がダイアンにとってはやりにくい部分だと思うわけだが、そこにこそ、オタクがイキるチャンスがある!私はそう考えています。

 

  突飛なボケに、ノッかるか少し補足するだけのツッコミ。それが大自然の芸風である。通常ボケが突飛あるいはシュールな場合、ツッコミはベタなワードを使っていくのが普通なのだが、ここのツッコミは違う。先述のように「ボケの説明としては足りないツッコミ」か「ボケにノっかってしまう」ということが特徴である。そして、それをお笑いとして成立させる方法は「ガッツリ間を開ける」だけというのも特徴。「大自然」っていうコンビ名がまたいいよね。自然に任せてる漫才を是非見てほしい。

 

  キングオブコント2008、2013決勝進出。とにかく「わけがわからない」「不条理」「シュール」「ただのアホ」と言った一言が似合うコンビ。何せキングオブコント2013でかけたネタなんか「寿司の被りものしたおっさんが踊るだけ」という。ただこれが面白かったかどうかでいうと、わけわかんないけどめちゃくちゃ面白かったっていう。好みは分かれると思うけど是非見てみよう。僕は笑いました(オタク特有のドヤ顔)。

 

   一口に面白いものといってもその面白さは様々であり、それを分析し、面白さに理由づけすることはある程度は可能だ。顔芸は「顔が面白い」から、掛詞や言葉遊びは「言葉がかかってる(似ている)」から、フリと真逆のことをすると面白いのは「真逆のことだ」から、とある程度は理由づけできる。

 しかし、このランキングで5位になるようなコンビである野性爆弾は、このような枠に収まらない、つまり「なぜ面白いかわからないのに面白い」人たちなのである。これは6位の天竺鼠にも言えることだが、わけのわからなさやブラックさは天竺鼠のさらに上にいる。「野犬」「尼さん」などのワードを使いこなして笑いを取り、水曜日のダウンタウンの替え歌王や、フットンダの名曲モジリなどの替え歌企画で思いっきり原曲の音程を無視するなど無茶苦茶やってる様がきっちり笑いになるという恐ろしい芸人である。いや、ホント何で面白いのかわからない以上、真似のしようもないよな。

 

  「落語家の裁判に傍聴席から掛け声を入れる」「自分がいかに疲れているかを主張して、婆さんに席を譲らない若者」など、様々な設定を様々なキャラクターで演じるコント師マッハスピード豪速球である。このコンビのすごいところはやはり多くのキャラ、というか演技の幅であろう。先述のコントでも「落語家」「裁判なのに落語のように掛け声を入れる厄介な人」「席を譲ってもらおうとする婆さん」「席を絶対に譲らない尖った若者」を見事に演じるし、その演技がコントを面白くしているように思う。

一方で彼らのコントは「笑いが入って来にくい」というか「少しわかりにくい」部分もある。この部分が何なのかはわからないが、ただこの部分がどうにか解決した時にはキングオブコントの決勝進出どころか優勝すらできるんじゃないかと思う。その時には「いやあ、俺は前から知ってたけどね」ってみんなでイキろう。

 

  • 3位:鬼ヶ島

  キングオブコント2011、2013で決勝進出。しかし、ここで私は「自分には面白さのわからない人」を紹介するという珍事を起こします。ホラ、そろそろタイトル忘れてるかもしれないけどこれ「好きな芸人」のランキングじゃないから。「好きな芸人は?と聞かれたら挙げとくとカッコつけられそうな芸人」のランキングだから。

 彼らのコントは大声で無茶苦茶やってるようにしか見えないのだが、それがパワフルであり「自分は好きじゃないな」と思う反面「自分以外の誰かでコアなファンがいそうだな」と思わせてしまう力がある。これが私がこのランキングで彼らを3位にした理由である。ハマる人はめちゃくちゃハマるかもしれないので一回見てみよう。ハマらなかったらその時はごめんなさい。

 

  • 2位:Aマッソ

  インタビューなりTV番組なりで若手芸人が「憧れの芸人は?」と聞かれると答えはダウンタウンバナナマン、と返ってくることが多い。というか9割がたこの2組であるように思う。実際、ダウンタウンは大阪から独自の笑いを切り開き今の笑いの礎を築いたとされ、バナナマンも東京芸人のコントの型を作ったとされている。そして2組ともネタだけでなくコメント、トーク大喜利など評価され、今なおTVの第一線で活躍している芸人である。

 さて、「憧れの芸人は?」という質問にダウンタウンでもバナナマンでもない芸人の名前を挙げたコンビがいる。それが「Aマッソ」である。このコンビは憧れの芸人を「笑い飯」と答えている。

 笑い飯といえば、「Wボケ(Wツッコミ)」というお互いがボケあう漫才を開発したと同時に、「奈良民族博物館に展示されている人形を演じてみる」だの「ハッピーバースディを歌うとマリリンモンローみたいになる」だの「鳥の頭に人間の身体がついた鳥人」だの気の違っているような設定の漫才で、M-1グランプリに9回決勝進出し、M-1グランプリ2010で優勝したあの「笑い飯」である。平場でも確実にふざける哲夫と、ベタからいい感じに外したツッコミをする西田のコンビでおなじみ「笑い飯」である。

そんな「笑い飯」を憧れの芸人とするコンビ、Aマッソの漫才は当然、気が違っています。初めて見たときは「笑い飯の後釜が見れるなんて!」と感激しましたが、一方で単なる後釜にとどまらず「独特な設定に出てくる独特なボケに対して、独特なツッコミを重ねる」という、いわばツッコミがツッコミの領域を侵犯せず、しかし正統なツッコミではないというWボケの進化形態で個性を出しています。たまらないです。たまらなく頭おかしいです。最近見た、へその緒の使い道を考えるネタなんかもう本当に…。 

 

  • 1位:ランジャタイ

   オフィス北野所属。「オフィス北野所属」ってのがもうたまんないでしょ?君の好きな芸人がよしもとじゃなくて、オフィス北野ってもうたまんないでしょ?たまんないだろ!たまんないって言えよ!

 事務所の話はさておきランジャタイのネタは本当に「頭がおかしい」としか言いようがない。ボケの国崎は、一歩間違えなくても「電車にいると車内に緊張感が走る人」だもんなあ…。不条理というかぶっ飛んでるというか、そんな展開を わけのわからない動きと声とワードで見せるっていう…。俺もついてけない時はついてけないからね、笑う時はめちゃくちゃ笑うけど。ネタを見たら、面白いと思うかはさておき何らかの衝撃は走ると思うので、是非一回は見てもらいたいですね。あとは、アクセサリー感覚で「好きな芸人はランジャタイ」って言うような大人になればこの記事の趣旨としては大正解です。

 

終わりに:この記事に書いてある芸人10組笑えなくても生きていけるはずだから安心してね!

某NPO法人がCM作るらしいから、俺だってイキリオタクになる

‪えー、みなさんこんばんは。みなさんはこちらのニュースをご存知でしょうか?

 

JASRACがテレビCM 「店舗でBGM利用には手続き必要」と呼び掛け http://www.sankei.com/economy/news/170808/ecn1708080028-n1.html

 

 

 店舗内のBGMとして音楽を流す際、JASRACに申請が必要なんでそれを呼びかけるCMを作るそうです。そりゃそーだよなー。その辺の居酒屋やスーパーがJ-POP垂れ流してたら、J-POPタダで聞けちゃうもんなー。録音なんかされた日にはそのままフリーライドされちゃうもんなー。店内にJ-POPなんか無断で流しちゃダメだよなー。僕はJASRACの活動を全面的に支持していますからね。CASRACとか呼んでいる人は僕と違って彼女がいなかったしこれからもできない生活を送ることになるんだろうなあと容易に想像つきます。

 

 

 

 

え?お前に彼女がいたのかって?いましたよ。今はフリーですけどね。あれは中学生の頃だからもう8-9年くらい前のことになるのかなあ。毎年夏祭りの時期になると彼女と夏祭りデートに行った日のことを思い出すんです。

彼女がいた夏は遠い夢の中です。空に消えてった打ち上げ花火のように儚い思い出です。

彼女の髪の香り弾けた、浴衣姿が眩しすぎてね。お祭りの夜は胸が騒いだんですよ。はぐれそうな人混みの中で「離れないで」って彼女が出しかけた手を、ポケットに入れて握りしめていたわけ。そんな彼女がいた夏は遠い夢の中です。空に消えてった打ち上げ花火のように儚い思い出です。

いやでも可愛い彼女だったな…。子供みたいに金魚すくいに夢中になってね、袖が濡れちゃったりして。そんで彼女が、好きだからって綿菓子買ってご機嫌で歩いてたらさ、少し向こうに友達見つけたから離れて歩いちゃったりして。他人のフリしちゃったんだよね。

そんな彼女がいた夏は遠い夢の中です。空に消えてった打ち上げ花火のように儚い思い出です。

そんで彼女と一緒に、祭りから離れて神社に行ってなあ…。神社の中石段に座り、ボヤーッとした闇の中で、ざわめきが少し遠く聞こえたところでさ、線香花火にマッチをつけて、色んなこと話したんだけれど、「好きだ」ってことは言えなかったね。

そんな彼女がいた夏は遠い夢の中です。空に消えてった打ち上げ花火のように儚い思い出です。

 

 

 

最後に一言、言っておきますけどこれ実話ですからね?あくまでも、ノンフィクションのエピソードトークですからね?

 

 

 

 

イーグルジャンプ入社試験(2017)

Q1、以下の文章を読んで、問いに答えよ。

New Game!!の(      A      )の曲名は(     ア     )'in (     イ     ) up(     あ     )で歌い出しは

さあ、(     ウ     ) by (     エ     ) and 大(      オ     )

進め、進め、前に

である。

一方、(      B     )の曲名は(     カ     ) by (     キ      ) UP(     い     )で歌い出しは

満開(     ク     ) by (      ケ     ) で進め
(     コ     ) out さあ飛び出せ

である。

 

問(1):空欄(      A      )、(      B     )に入る単語を以下の1、2から選べ

1、オープニング

2、エンディング

 

問(2):空欄(     ア     )〜(     コ     )に入る単語を以下の1、2、3から選べ。なお、同じ単語を何回選んでも良い。

1、skip

2、step

3、jump

 

問(3):空欄(     あ     )、(     い     )に入る記号列または文字列を以下の1、2、3、4から選べ

1、↑↑↑↑

2、????

3、!!!!

4、zzzz…

 

Q2、以下の文章を読んで、問いに答えよ。

拝啓

ちょっと未来の私、夢はちゃんと叶ったかい?

答えなくても知ってるよ。

                                             (      ア      )

問:空欄 (      ア     )に入る、締めの言葉として適切なものを下記の1〜4から選びなさい。

1、さしこ

2、敬具

3、だから、進め、前に

4、おわりだよ〜(●・▽・●)

 

Q3、あなたは上司です。ある時仕事が上手くいかず、部下に強く当たってしまいました。そのことを悔やんだあなたは屋上で一人ジョージアの缶コーヒーを飲みながら黄昏れます。この時のジョージア缶コーヒーとして適切なものを以下から選びなさい。

1、ジョージアブラック

2、エメラルドマウンテン(青い缶)

3、エメマン至福の微糖

4、マックスコーヒー

 

Q4、弊社では新人研修を問題集の支給により行います。あなたが社内で問題集を自学で進めていると、直属の上司から問題集が進んでいるかを確認する社内チャットが来ました。この時、適切な返事を書きなさい。なお、問題集を進める上でわからない部分は先輩にチャットで質問することにより解決できるため進捗には十分な余裕があるものとする。

 

Q5、今あなたの目の前に鉛筆と消しゴムがあるはずだ。この鉛筆と消しゴムを擬人化して台本を書きなさい。

 

Q6、以下の文章を読んで、カタカナで斜体になっている部分を漢字に直してください。

 弊社のプログラマーアハゴンうみこという人がいる。この人はとてもせっかちな人だ。何と、健康診断でのサイケツで、医師の対応がれったいからという理由で自分からサイケツしたというウワサもある人だ。なお、このウワサは本当であったと、篠田はじめという、オレンジの地に白い字でセイシュンとだけ漢字で書かれているTシャツをよくシフクで着用するというセンスがエシしている弊社社員が証言している。

 

(1)アハゴン

(2)サイケツ

(3)(れったい)

(4)ウワサ

(5)セイシュン

(6)エシ

 

 

Q7、以下の文章を読んで以下の問いに答えよ。

弊社社員の朝は早い。まず眠気まなこで(     ア     )。その後、(     イ     )。それから、(     ウ     )。これらが終わったら出勤である。

 

問:以下の1、2、3のうち空欄(     ア     )〜(     ウ     )に当てはまるものを選びなさい。

1、髪ゴムを口で掴みつつ、ツインテールを作る

2、女子用の上履きを履く

3、歯を磨く

 

 

Q8、「し」で始まるご飯に載せると美味しいものといえばシラスかシャケか選んで答えよ。

 

Q9、以下の給与体系に関する説明文を読んで、アルバイトは一ヶ月に何日以上勤務をすると、給料が正社員の月給の手取りを超えてしまうか答えよ。

正社員:基本給は200000円だが、年金は月々14000円引かれる。また、所得税は、年金を除いた年収が1950000円以下であれば5%、1950000円より大きく3300000円以下の場合は10%だが97500円が控除される。なお、残業手当はない。

アルバイト:常に時給900円。年金はない。所得税は年収によって徴収が決まるため調整可能なので、考えないものとする。

 

Q10、ある日社内である社員が冷蔵庫に入れていたプリンが紛失した。何者かが食べたのではないかと思い、以下の4人の社員を呼び出したところ以下のような供述を得た。4人のうち1人だけ嘘をついている者がいる時、犯人は誰か選び、1〜4の番号で答えよ。

遠山りん「わ…私は食べてないわよ!」

滝本ひふみ「食べたのは………遠山さんか………ねねちゃん………だと思うよ………」

桜ねね「へへーん!プリン食べたのはねねだもんねー!!!」

飯島ゆん「プリン食べたの、ひふみ先輩ちゃうん?」

 

1、遠山りん

2、滝本ひふみ

3、桜ねね

4、飯島ゆん