オタクとお笑いと距離感の話

1、オタクに関する話(序論)

 どうも、こんばんは。

 先日、私がいつものようにアホ面を晒しながらTwitterのTLを遡ってますと、オタクに関するある説が流れてきました。

オタクは現実と虚構を分けるスペシャリストだ。

と。一次ソースは貼らないけど、本当でしょうかねえ。どっかのイキリオタクがアディダスの財布をクチャクチャしながら考えた説なんじゃないですかねえ。

でも、この説を見て僕は思い出したことがあったんです。

 

2、お笑いに関する話

 突然ですが、僕の好きなものの一つに「お笑い」があります。何で好きかって面白いからですよ、やっぱり。アニメでもドラマでも面白いものはある。でも「お笑い」が一番面白い。そりゃそうでしょ、餅は餅屋、ケーキはケーキ屋、お笑いはお笑い芸人、と相場が決まっています。

 だから、エンタの神様だとか爆笑レッドシアターだとかと言ったTVのネタ番組というのは自分は欠かさず見てたし、みんなも見てるもんだと思っていました。「視聴率が悪いので打ち切り」というニュースを見るまでは。

 M-1グランプリとかキングオブコントとかみんな楽しみにしてないんですか?してないみたいですね。聞くまでもなく数字が物語ってやがりますねチクショウ!

 というわけで、現在のTVの少なくとも地上波には「毎週やってるネタ番組」というものはありません。エンタの神様もイロモネアもレッドカーペットもあらびき団爆笑オンエアバトルもみんな終了か特番化してしまいました。

 そのせいか*1、TVのネタ番組が思わぬ事態を迎えているんです!ピンチなんです!思わぬ事態が何なのかはこれから説明するしそれが冒頭の話とリンクするんだけどその前に結論を先走ると、オタクにこそお笑い見てほしいんだよ!お前だよお前!そこでブログ読んでる、「TVつまんねーからもう見ねーわ」とか吐かしながら深夜アニメだけは毎週マメに録画するなりネット配信なりできっちり見てるお前だよお前!お前にお笑いを見ろっつってんだよ、お前に!

 

3、 クローズアップ現代〜悲鳴を上げる観客〜

えー、前章終盤だいぶ取り乱して太字まで使ってしまいましたけれども、そもそも前章で書いた 「TVのネタ番組での思わぬ事態」とは何なのかって話で。そのためには2016年10月2日まで遡らなくてはなりません。2016年10月2日といえば、そう、みんな大好きキングオブコント2016の日ですね。

  ちょいちょいTwitterでも言ってるんですけどもこのキングオブコント2016が酷かった。いや、コントは面白かったですよ。全組面白かったと言っていい。ただ、問題はタイトルにもあるように観客ですよ観客。お前ら、悲鳴上げすぎ。血を見せただけで悲鳴を上げるし*2、小銭めっちゃ出しただけで悲鳴上げるし*3、流れ的にブルマ履いてるとしか思えないタイミングでブルマ履いてたところで悲鳴上げるし*4、童貞というワードを連発するコントでは終始引いてたし*5ほんと笑いより悲鳴が多かったんじゃないすかねこの群衆*6は。かまいたちの1本目の初っ端は悲鳴上がったらダメな奴だろあれ*7。ステージの向こうで何をこんなに怖がることがあるんだバカタレが。しかも気に食わないのが、拳銃で撃たれても血を出した方*8、は悲鳴上げるのに血を出さなかった方*9は悲鳴上げないあたりこの人だかり*10シンプルに頭悪いんだなと。こんなに女って頭悪い人しかいないんですかね?だとしたら、もう恋なんてしないですよ。いやいや、もし君に一つだけ言える強がりとかじゃなくて。本当に本当に君が大好きだからとかじゃなくて。「なんて?」じゃねえよ「なんて?」じゃ、言う派なの俺は!言うの、絶対!

 しかも、タチの悪いことはネタ番組の観客が悲鳴を上げるというのはキングオブコント2016に限った話ではない、ということ。全てのネタ番組を見たわけじゃないけど3-4個に一個は観客が悲鳴を上げる客層ですね。前からそういう客層のネタ番組はあったけどここ1-2年くらいで如実に増えた印象がありますね。「今日M-1決勝にカミナリ*11出るみたいだけど観客*12悲鳴上げねえかなあ」って何でこっちが気を揉まなあかんねん、ふざけんな。

 

4、お待たせしました現実と虚構の話

 さて、ネタ番組で悲鳴を上げる観客が増えた原因として

芸人がネタでやる笑いがどんどん先鋭化した*13

というのをあげる人がいます。どんどんシュールに、ニッチに、ブラックになっている、だから観客は笑わないし何なら怖がる、ということなんでしょう。

 しかし、私は小学生の頃からエンタの神様M-1グランプリを見ていましたし、キングオブコントも第二回から欠かさず見ていました。そこでは正直、笑えないネタ*14もありました。でも、悲鳴は上げなかったな、上げたとしても「え…」くらいであんなにギャーギャー上げなかったな、と。

 ではなぜ、最近のネタ番組の観客は悲鳴を上げるのか。これは

観客の人々がほとんどネタ番組を見ていないから

ではないかと。数年間、ネタ番組を地上波で垂れ流さなかったツケが想像だにしない形で投影されたんですね。そして、なぜ「ネタ番組を見ていないで育った観客はネタを見て悲鳴を上げやがるのか?」という問いには

現実と虚構の区別がついていないから。

という結論が出るんじゃないかと。第1章の説を考えたときそういう形でリンクしたんですね、私は。そもそも考えてみると、コントで描かれてることって大体実際起きると嫌なんですよね。例えば、何かしらかの店行って、店員にサンドウィッチマン富澤みたいな接客されたら嫌だし、空き巣に入られたとき交番行ったら警官にインパルス板倉*15みたいな応対されても嫌。東京03のコントに至っては9割がた揉め事ですからね。あいつらいっつも喧嘩してんな。

 でも、それを見て僕が笑っているのは画面の中だとかステージの上だとかでしか起きてないってどこか割り切って見ている、つまり現実と虚構を区別しているということだったんですね。考えたこともなかったけど。

 

5、距離感の話

 長い文章*16ですがいよいよ最終章(ただし総評は除く)です。最終章でいきなり食べ物の話するのも恐縮なんですが「ざるそば」ってあるじゃないですか?あの、蕎麦をそばつゆに浸して食べる奴。食通曰く「麺をジャブジャブ浸すんじゃなくて、1-2割くらいつゆに漬けずに食った方がいい」って奴。この最後の「食通のアドバイス」。人によっては「うるでーばか」で済ます人もいるかもしれないですけど、個人的な持論として「確かに、蕎麦をちょっと浸さない方が蕎麦の味がして旨い」と思っています。

 このようにざる蕎麦一つとっても一番旨い食べ方があるように、お笑いにも一番面白くなる見方ってあると思うんですそしてそれは、登場人物にガッツリ感情移入しすぎないことつまり、芸人のネタなんて全部嘘なんだから現実と切り離すことだと思うんです。そんなことを僕は無意識にやっていたのに、できない人がよりによって、ネタ番組の観客にいるんです。だから、今こそオタクにお笑いを見てほしいんです。アニメをアニメとして愛せるそこの君ならコントをコントとして、漫才を漫才として笑えるはずなんです。そしてキングオブコント2017の観覧を普段から「声優をママにしたい」だの「アニメキャラをぶち犯したい」だの「お前らそれキングオブコント2016の観客の前でも同じこと言えんの?」と言いたくなることをツイートしてるようなオタクで埋め尽くしたいんです*17

もっというと、この距離感っていうのは芸人のネタではなく現実で起こるあらゆる事象に言えることだと思うんですね。というのも松本人志は、チキンライスという曲の歌詞で「最後は笑いに変えるから」という一節を書いています。辛いことや悲しいこと、怒ったことを全部すべらない話に変えられたら素晴らしいと思う反面、笑いごとでは済まされないくらい辛いことや悲しいことがあるのも仕方ない。この2つの違いは出来事と自分の距離だと思うんですよね、やっぱり。

 

6、総評

  • お笑いはいいぞ。
  • でも、二度とネタ番組で観客の悲鳴を聞きたくない
  • だからオタクにこそお笑いを見てほしい。
  • お笑いは虚構だからこそ笑える*18

 

 

*1:あくまで憶測なので「か」

*2:しずるの1本目とタイムマシーン3号の2本目のこと

*3:タイムマシーン3号の1本目のこと

*4:かまいたちの2本目のこと

*5:だーりんずの1本目のこと。これに関してはこういう客層で決勝やるってわかってて決勝進出させた準決勝の審査員が悪い

*6:copyright by ジャルジャル

*7:実際には山内の力で意外と(?)取り返していたけど

*8:しずるの1本目。無論血糊

*9:ライスの1本目

*10:copyright by ジャルジャル

*11:ボケをそこそこ泳がせてから頭を思いっきり叩いて叫ぶツッコミが特徴の漫才師

*12:この観客は頭叩くのはOKだけど頬を叩くのはNGだったので個人的に大きな謎となっている

*13:実はこの2010年代におかしな店員のボケに客がツッコミを入れる、というコントをやってる芸人はほとんどいない

*14:単純につまらないネタもあれば先述の通りあまりに難解だったネタもある

*15:キングオブコント2009より。けしてホモガキに媚びたわけではない

*16:じゃあ書くな

*17:ここに関してはさすがに我ながらイキリっぷりが酷い

*18:再生数のために面白いと思って犯罪行為に手を染めるyoutuberもこの辺がわかってない

空前絶後のぉ!!!超絶怒涛の食レポブログ!!!

ポテトチップスを愛し、ポテトチップスに愛された男ぉ!!!!

 

秘伝濃厚のり塩、松茸香る極みだし塩、魅惑の炙り和牛

 

全てのポテチを食べた人ぉ!!!

 

そう、我こそはぁ!!!!

 

サンシャ………

 

三葉はアニメ一周しましたぁ!!!!

 

そう、全てをさらけ出した我こそはぁ!!!

 

サンシャイーーーーーン

 

オル

 

ボコォ/

 

ソーー、ンーー!!!!!

 

 

イェェェェイ!!!!!

 

ジャースティーース!!!!!!!!

 

 

 

えー、140文字制限がないのをいいことにのびのびやらせていただきまして申し訳ありません。ポテトチップスを愛していますがポテトチップスに愛されてるかは確かめてない男、オルソンでございます。

皆さんはこの度、コイケヤが「KOIKEYA PRIDE POTATO」というポテトチップスを出したのをご存知でしょうか?

前述の通り秘伝濃厚のり塩、松茸香る極みだし塩、魅惑の炙り和牛の3種の味が出まして、味の名前からわかるようにいわゆる「プレミアム」的なやつなんですが、一袋170円程度と非常にリーズナブルなんですね。

というわけで、コイケヤプライドポテトをこの度全て食べましたので感想を記しておきたいと思います。

 

1、秘伝濃厚のり塩

f:id:EF_510_514:20170217004055p:image

のり塩というオーソドックスもいいとこなポテトチップス。普通のポテトチップスより美味かったですねえ。唐辛子のアクセントも特徴ながら、やはり海苔の香りが芳醇な気がする。うん。

でも、170円程度なので「気がする」程度なのも事実で。意外と普通ののり塩唐辛子(コイケヤで期間限定発売)食ってもこっち食っても俺の舌アホだからわかんねえんじゃねえかなって。一回り美味くなってると思うんだけど、一回りだからその辺確信が持てないという。

そういう意味では普通のポテトチップスにはない味である後述2つの方が個性が出せてるのかな、と思った。美味かったけどね。

 

2、松茸香る極みだし塩

f:id:EF_510_514:20170217004100p:image

 松茸は香料しか入ってないようです。道理で食っても松茸の味しねえと思ったわ!原料で妥協しないんじゃなかったのかよ!

まあ170円なのでしょうがないね、と妥協するとしてこれは普通にだしの旨味が旨い。旨味が旨いって何だよ循環論法かよ。それはそうと繊細な出汁の味をポテトチップスから感じるというなかなか独特な体験ができるのでオススメ。ポテトチップスのくせに何というか健康に良さそうな優しい味わいしてやがる。

 

3、魅惑の炙り和牛

 f:id:EF_510_514:20170217004105p:image

結論をいうと3つの中で一番美味いのはこれ。焼肉大好きな男の子にはたまらない、あの頭の悪い牛肉味がします。

やべえな、これは焼肉のタレ味なんじゃねえかなとも思ったけど、ここでわさビーフが頭をよぎる。わさビーフとかいうわさび味でビーフ要素ほぼないポテトチップスあるじゃん?あれの言われればビーフっぽいビーフ風味と比べると牛肉の旨味出てるかなって。さすが「魅惑の」って自分から言っちゃうだけある。

 

4、総評

一番美味しかったのは魅惑の炙り和牛、でも一番好きなのは松茸香る極みだし塩。

君の名は。を1秒も見てないけど君の名は。の予告編を考えた。

君の名は。は今週中に多分見ます。

 

 

 

瀧「もしかして」

三葉「私たち」

瀧・三葉「「入れ替わってる〜!?」」
(前前前世から僕は君を探し始めたよ〜♪)

三葉「あなたは誰?」

瀧「お前は誰だ?」

瀧「忘れたくなかった人」

三葉「忘れちゃダメな人」

瀧「君の名前は」

三葉「名前は」

瀧「千葉滋賀佐賀」

三葉「千葉滋賀佐賀」

瀧「大分」

三葉「大分」

瀧「群馬」

三葉「群馬」

瀧「埼玉」

三葉「埼玉」

瀧「大分群馬埼玉」

三葉「大分群馬埼玉」

瀧「オオグンタマ

三葉「オオグンタマ

瀧「オオグンタマの貴重な産卵シーン」

三葉「オオグンタマの貴重な産卵シーン」

瀧「こけし!」

三葉「こけし!」

瀧「こけし!」

三葉「こけし!」

瀧「こけし!」

三葉「こけし!」

瀧「部屋とYシャツと」

三葉「こけし!」

瀧「部屋とYシャツと」

三葉「こけし!」

瀧「100体の」

三葉「こけし!」

瀧「迫ってくるよ」

三葉「こけし!」

瀧「怖いよ!」

三葉「こけし!」

瀧「ホラー映画だよ」

三葉「こけし!」

瀧「なんつってつっちゃった」

三葉「なんつってつっちゃった」

瀧「なんつってつっちゃった」

三葉「なんつってつっちゃった」

瀧「なーんつってつっちゃった〜♪」

三葉「なーんつってつっちゃった〜♪」

瀧「なーんつってつっちゃった〜♪」

三葉「なーんつってつっちゃった〜♪」

瀧「なーんつってつっちゃった〜♪」

三葉「なーんつってつっちゃった〜♪」

瀧「落ちましたよ〜♪」

三葉「すいませ〜ん♪」

瀧「落ちましたよ〜♪」

三葉「すいませ〜ん♪」

瀧「落ちましたよ〜♪」

三葉「すいませ〜ん♪」

瀧「もらっていいですか〜♪」

三葉「ハイ、ハイ、ハイ!」

瀧「オバハン」

三葉「オバハン」

瀧「オバハンオバハンオバハン」

三葉「オバハンオバハンオバハン」

瀧「オ・バ・ハン♪オ・バ・ハン♪」

三葉「オ・バ・ハン♪オ・バ・ハン♪」

瀧「喫茶店!」

三葉「喫茶店!」

瀧「喫茶店!」

三葉「喫茶店!」

瀧「ペペロンチーノが美味しい店!」

三葉「ペペロンチーノが美味しい店!」

瀧「ペペロンチーノが美味しい店!」

三葉「ペペロンチーノが美味しい店!」

瀧「コーヒーがぬるかった店!」

三葉「コーヒーがぬるかった店!」

瀧「コーヒーがぬるかった店!」

三葉「コーヒーがぬるかった店!」

瀧「京都へ行った」

三葉「修学旅行!」

瀧「みんなで歌った」

三葉「合唱祭!」

瀧「一位目指して頑張った」

三葉「運動会!」

瀧「僕たち」

三葉「私たちは」

瀧「この学校を」

三葉「この学校を」

瀧・三葉「「卒業します」」

三葉「今」

瀧「今」

三葉「別れの」

瀧「別れの」

瀧「時」

三葉「時」

三葉「飛び立とう」

瀧「飛び立とう」

瀧・三葉「「未来信じて」」

三葉「弾む」

瀧「弾む」

瀧・三葉「「若い」」

三葉「力」

瀧「力」

瀧・三葉「「信じて」」

瀧「この広い」

三葉「この広い」

瀧「この広い」

三葉「この広い」

瀧・三葉「「大空に」」

 

全部元ネタがわかった人は、えらいっ

誕生日なのでブログを始めたよ

えー、タイトルの通りです。


最近ブログ作るのが流行りっぽいので、流行りに乗っかってみました。


書くことは


日記(出来事すべて晒すとは言ってない)、撮影記、140字に収まらないネタ


辺りですかね、Twitterと変わんねえじゃねえか()


あ、でもあれだ。お笑いのことはめっちゃ書くかもしれない。Twitterだとなかなかお笑い好きな人がTLにいないぶんセーブしてるからね、あれでも。それこそ140字じゃ書ききれないこともいっぱいあるし。


そんなわけで、よろしくお願いします。