小田急VSEを撮った日

11/6、私は小田急VSEを撮りに行った。今回は、そのときのことを記事にしようと思う。

 

 

というわけで、朝5時ごろ家を出発。この日のVSEツアーは7:30海老名駅集合。これ以上の行程は不明だったため、7:30前に新松田駅に着くように先回り。

f:id:EF_510_514:20221109041046j:image

小田急の駅そばこと、箱根そばを朝飯に。駅そばにしては結構そばの香りがあってよいですねえ。かき揚げは油の味しかしなかったですが、それはそれで駅そばといった味わいである。

f:id:EF_510_514:20221109041114j:image

新松田から小田原方向に歩き、有名な酒匂川の撮影地を目指す。この日は良く晴れており、富士山も綺麗に見える。

酒匂川に到着。川底を踏むと苔で滑りそうになるので、いいアングルを目指す移動を迂闊に行うとカメラもスマホもすべて死ぬ。私は気を付けながら場所を決めていたが、1時間後には、釣りの上着を着た大柄のおじさんが川にずぶずぶ入り、液体を気にしない男と化していた。あれはマネできないねえ………。そんな酒匂川で撮った写真がこちら。

小田急70000形

GSEという愛称がついている。2018年登場の新車で、HiSEやLSE、そして今回のVSEなどの展望席つきロマンスカーを置き換えている。

小田急30000形

EXEという愛称がついている。が、こちらは2017年にリニューアルされた編成であり、色が微妙に異なる。ロマンスカーでありながら展望席が存在しないのが特徴。

小田急8000形

小田急最後の鋼製車両。小田急最後の界磁チョッパでもある。クリーム色の車体が青空に映える。1982年登場、その20年後の2002年にリニューアルしている。そして、今年は2022年。果たして去就は。

さて、途中でTwitterVSEのダイヤを調べてみた。それによると、11:28海老名発らしい。おっせ~~~~~~~~~~~~~~。こんなに早起きしなくてよかった~~~~~~~~~~~~~。山本高広~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。

というわけで、充電に気を付けながらいろいろな動画を見ながら待ちまくる。いつVSEが来るかわからない状態を脱出できたのは嬉しい(?)ですね。暇~~~~~~~~~~~~~。

小田急50000形

VSEという愛称がついている。2005年登場で、展望席のほか個室やビュッフェもあるなど、非常に凝った内装となっているが、メンテナンスなども大変なようで2023年に早々と引退することになった。

このあとは、開成のほうへ行き、小田原から帰ってくるVSEを撮る。が、新松田→開成の小田急が絶妙に本数がない。しかも、VSEは割とさっさと帰ってくるらしい。ということで、開成駅の方へ歩いていくことにした。途中踏切を渡ろうとする。新宿方面へ列車が通過する。小田原方面へも列車が通過する。ここまではまあある。しかし、このあとさらに新宿方面へ列車が通過する。嫌な予感がする。予感は的中し、VSEが目の前を通過していった。次は開成のストレートで撮るぞ!

さて、小田急で撮るものがなくなったところで、伊豆箱根鉄道を撮りに行くことにする。「四つ角」というバス停まで徒歩で移動。バス停の前にマックスバリュがあり、2階が食品売り場、1階が屋台っぽい店になっており、1階で富士宮焼きそばを売っていた。富士宮焼きそばには目がないんですよねアタクシ。ということで、2階で酒を買い、1階で富士宮焼きそばを購入。その結果、バスが行ってしまった。しかし、20分後に次のバスが来るので安心。ということで、バス停のベンチでそれらを食し、バスに乗った。

バスに乗り、大雄山駅に到着。大雄山駅は、伊豆箱根鉄道の終点で、駅前にはクマに乗ったゆりやんレトリィバァの像が飾られている。

f:id:EF_510_514:20221109041152j:image
f:id:EF_510_514:20221109041156j:image

また、駅にはコデ165という事業用車もいた。

f:id:EF_510_514:20221109041315j:image

コデ165

夜間の保線などに用いられる事業用車両。事業用車両なのに2018年にレトロ風塗装にリニューアルされた

相模沼田駅で降りる。このあたりで撮影をすることに。

5000形

伊豆箱根鉄道大雄山線の車両はすべて5000形である。とは言っても、一次車(一番上)は鋼製で、二次車(それ以外)はステンレス製であるし、LEDか幕かも違うし、これ以外にも黄色と緑のバリエーションがあるしで、めちゃくちゃ様々な仕様がある。

日が暮れてきたのでまた移動。というより、撮影は終了である。冬は日が短くて影が長い。

ということで、伊豆箱根鉄道に乗り、小田原駅を経て、風祭駅へ。

f:id:EF_510_514:20221112160041j:image

小田原駅にて。2人は幸せなキスをして終了。

f:id:EF_510_514:20221109041403j:image

風祭駅箱根登山鉄道の駅で、鈴廣かまぼこの里に直結している。ここで、かまぼこと酒を買って飲む。

f:id:EF_510_514:20221109041423j:image

 

このあとは、小田原駅で駅弁の鯛めしを購入し、残りの酒のつまみにした。鯛めし、副菜が少し増えた気がします。かまぼこと竹輪両方入っていたし。

このあとは、そのまま家にまっすぐ帰宅した。

(おしまい)