芸人の苗字だから知名度があるだけで実は珍苗字あるんじゃないか説

どうも、こんばんは、オルソンです。

 

 

突然ですが、芸人って夢のある仕事だなって思いません?己の面白さ、スター性でのし上がり、TVに出ればより自身の面白さを発信し、ちやほやされる………いや、こんなサクセスストーリーに「ちやほや」などという言葉は似合わない。日本じゅうの人が自分のことを、自分の面白さを知っているという状態は芸人ではない自分には想像もつかないことである。

 

そんな芸人の苗字、皆さん当たり前のように知っているはず*1だが、「知り合いである」という人は少ないのではないか。そして、日本じゅうで当たり前のように知られている苗字が、人口としては異常に少ない可能性もあるのではないか、と思い、調べることにした。

 

今回の調査では

https://myoji-yurai.net/sp/prefectureRanking.htm

名字由来net

を使用。図書館に行かずとも苗字の順位や人口がワンタッチで出る。便利な時代だね。

f:id:EF_510_514:20201013013049j:image

f:id:EF_510_514:20201013013111j:image

というわけで、「芸人以外でやってほしい」「〇〇が入ってないやり直し」といった声は「自分で調べろ」で一蹴できる。便利な時代だね。

 

というわけで、今回調べる苗字は以下の15名!

宮迫、蛍原、八十島、常道、和賀、新妻、小木、矢作、屋敷、嶋佐、升野、堤下、塚地、濱家、福徳

どれがどの芸人の苗字かどれくらいわかるでしょうか?

 

  • 宮迫

トップバッターは「宮迫」。アメトーーク行列のできる法律相談所の司会だったが、闇に消えてしまった芸人である…。自己紹介ギャグもあって、苗字の知名度如実に上げたこの男の苗字は…

f:id:EF_510_514:20201013013020j:image

5188位!「鰻」が61913位だったことを鑑みると一見弱そうだが、全国人数2000人である。全国1億2千万人のうち、宮迫は2000人である。そう思うと、その中から宮迫博之が芸人となり、「宮迫」という名字が市民権を得ているのは奇跡ではなかろうか?

f:id:EF_510_514:20201014003354j:image

そんな「宮迫」姓は中国・九州地方に多い、宮迫博之自身はYoutubeにたこ焼きの作り方をアップするほどの大阪人なのだが…。

 

 

  • 蛍原

続いては蛍原、おかっぱがトレードマークの宮迫の相方は…

f:id:EF_510_514:20201013013336j:image

奇跡がどうとか宮迫の欄でゴチャゴチャ言ってすいませんでした。宮迫のすぐ横に68226位の奇跡がありました。「全国人数およそ20人」というところのみを見ると「鰻」と変わらないが、鰻より7000位も下(珍しさは上)である。このことから「およそ20人程度の珍苗字が最低7000個あること」がわかった。苗字ってそんなにあるのね…。

また、この苗字ランキング、読み方違いは一つの苗字としている*2ようだが、「蛍原」は読み方違い合わせても、68226位である。

そういえば、「ほとはら」ってやや特殊な読み方でもある。20人程度しかおらず、なおかつ、やや特殊な読み方でありながら、全国的に読み方が市民権を得ているのは奇跡としか言いようがない。

しかし、「蛍原(ほたるばら)」姓の人、逆に初見で読まれないんだろうな…

f:id:EF_510_514:20201014003606j:image

蛍原徹もまた大阪府出身芸人だが、分布は一切意に介さず。宮迫博之にも言えることだが、この名字なおかつ大阪府出身というのは二重にレアなのである。

そういえば、蛍原徹、大の「北の国から」ファンだったな…。

 

続いては、2700のボーカル(?)こと八十島!「右肘左肘交互に見て」「あなたのルルルが聞きたい」など、耳に残るリズムネタを大量生産したキングオブコント2011準優勝の芸人。その時行ったネタ「キリンスマッシュ」ではキリンの方でもあります。闇が続いているが気にせず検索検索!

f:id:EF_510_514:20201013015439j:image

6752位、全国人数1400人!雨上がり決死隊の間に入る程度の珍しさで盛り上げてくれます。この勝負一体どうなる!?

f:id:EF_510_514:20201014003911j:image

十島山口県出身芸人。山口県には多少多*3いことがわかるものの、北陸に端を発する名字のようだ。蛍原もそうだったような?石川県は珍名が多いのか?

 

  • 常道

続いては、常道。「右肘左肘交互に見て」や「このダンスをする」のネタではダンサーともいえる、2700のツネの本名です。「ツネ」の由来が下の名前ではなく名字だったとは…

f:id:EF_510_514:20201013015622j:image

130人!思わぬ伏兵でした。見逃さなくて良かった〜!

しかし、珍名字-1グランプリは「全国人数20人の名字が61913位から68226位を独占する」という異常な競争社会。全国人数130人程度では27031位どまりである……名字ってそんなにあるの?「タバコタロウ」とか「紅骨Y蟹海老美」とかカウントしてない?本当に?

f:id:EF_510_514:20201014004100j:image

常道、大阪府出身芸人であり、大阪府に多い名字らしい。多いとはいえ全国130人だが。あと、なぜか神奈川にも多いようだが…普通にツネが幸せなファミリーを築いているだけでは????

 

  • 和賀

ここからはトップリード。オンバト+初代チャンピオンにして、キングオブコント2010・2011で2年連続決勝最下位。独特なコントをするコンビでしたが無念の解散。珍名字-1的には「北海道の幼馴染」というバックホーンが分布に及ぼす影響が気になるところです。そんな、和賀の検索は…

f:id:EF_510_514:20201013020101j:image

3956位!珍名字-1暫定最下位となってしまいました…。それでも3100人、けして珍しくないとは思うのだが…

f:id:EF_510_514:20201014010633j:image

人数ではなく順位によって染色される(今更)ので、もしかすると人数は違うかもしれないが、赤いのは北海道よりむしろ東北の方。関東にもおり、北海道のみの独特な名字ではないようだ。

 

 

  • 新妻

続いては、トップリードの闇ではなく煙に消えた方、「新妻」を検索!新妻を検索って、エチエチすぎるバナー広告みたいになっちゃったぜ!

f:id:EF_510_514:20201013020232j:image

和賀の3倍近い人数がおり、順位も1701位。相方の珍名字-1最下位を救ってくれました。こんなところで相方を救ってくれるとは。

よくよく見ると、「同じ漢字の読み方違いは1つの苗字扱い」のルールに泣いたのかもしれません。「にいづま」のみならず「にいつま」「しんづま」「しんつま」、さらに「あづま」「にいつ」と言った嘘みたいな読み方まで10種類も手広く読み方があったのは裏目に出たかもしれません…。

f:id:EF_510_514:20201014010822j:image

そんな、新妻姓は…いや、このマップにも「あづま」や「しんづま」が入っているが、なぜか福島県に多い。トップリードの苗字は東北に多いということがわかった。そんななか北海道でこの2つの名字が出会い、コンビを組む………何であんなことしちゃったんだろうな…。

 

  • 小木

ここからはおぎやはぎ、「脱力系」と言われる漫才のパイオニア的存在*4でありながら、コンビで「毒舌」を持ち味とする不思議なコンビ。まずは小木から検索!

f:id:EF_510_514:20201013020655j:image

3439位、3700人!和賀より少し多い(珍名字度はもちろん下)という何ともかんともな結果に。うーん。まあ、ここは本命じゃない。矢作だ、矢作。

f:id:EF_510_514:20201014004319j:image

3700人もいる名字となると、多少はいるのが普通という有様に分布図が赤く染め上げられるぞ!どこに端を発しているか全然わからん!どうしても気になる人は自分で調べろ!

 

  • 矢作

f:id:EF_510_514:20201013020830j:image

1351位、全国人数12600人!この記事初の5桁を叩き出してしまった。申し訳ございません、矢作めっちゃいました。そういえば、知り合いにはいないけど矢作萌夏とか兼以外の矢作が芸能界にそこそこいました。すいませんでした。

f:id:EF_510_514:20201014004441j:image

そんな矢作だが、エントロピーは異常に低く、山形県にめっちゃいるという興味深いデータに。しかし、調べてみると、矢作兼矢作萌夏もその他矢作姓も、全然山形県出身ではない。まさか…この地図…ウソなのでは?テキトーに色をつけた日本地図が出る装置なのでは?*5

 

  • 屋敷

続いてはニューヨーク。M-1グランプリ2019・キングオブコント2020決勝進出。後者に至っては準決勝。まずは、M-1グランプリの審査コメントに対する「最悪や!!!!」を筆頭に大声のツッコミが持ち味の「屋敷」から検索。

f:id:EF_510_514:20201013021055j:image

3873位!3000台後半付近整理すると、珍しさは「小木<屋敷<和賀」である。実は和賀が珍名字-1の順位を着々と上げているぞ!このまま相方の嶋佐へGO!

f:id:EF_510_514:20201014004849j:image

NSC東京出身ながら関西弁話者のニューヨーク屋敷。やはり、西日本に多いようだ。なお、屋敷の出身県は三重県だが、あの石川県を筆頭に三重県並かそれ以上に多い県は存在するようだ。

 

 

  • 嶋佐

続いて嶋佐。屋敷に悪意をぶつけられる対象を的確に演じるのが持ち味。

f:id:EF_510_514:20201013021324j:image

久々に出ました、90人!文句なしに珍名と言えるでしょう!全国に90人しかいないんだから!しかし、これでも、蛍原には順位2倍分の差をつけられているが……

f:id:EF_510_514:20201014005304j:image

珍名に恥じない分布図を持つ「嶋佐」。ニューヨーク嶋佐もまた山梨県出身という嶋佐姓の典型的な特徴を持っております。

 

  • 升野

升野英知」とはバカリズムの本名。「バカリズムを升野と呼ぶ女はお笑い通ぶる女」という言説がまことしやかに囁かれ、芸能人では菊地亜美朝日奈央などがバカリズムを「升野さん」と呼ぶ。そんな升野の順位は…

f:id:EF_510_514:20201013021615j:image

18142位!全国270人!嶋佐の直後という意味では弱い!常道は27031位ということを考えると18142位というのも100人ちょい差で大違いである。

あと、私は人の苗字を見て「弱い」とか言い出す始末なので感情を失うのも時間の問題である。

f:id:EF_510_514:20201014005433j:image

「福岡出身者に『博多?』と聞いて当たる確率」を計算するネタを生み出したことからも福岡県出身と知られているバカリズム。では、升野姓は福岡県に多いのかというとそうではないようだ。福岡県よりやや東の中国地方西部に多いようだ。升野姓に「出身博多?」と聞いても当たる確率は低い。

 

  • 堤下

次はインパルス。クールで暗いボケであり、ゴッドタンの腐り芸人としても活躍する板倉俊之と、豚イジリに対する返しの速さと、睡眠薬を飲んでから車を運転する堤下敦のコンビ。板倉姓は何人か見かけ、100%あだ名がインパルスだった記憶があるが、堤下姓は会ったことがない。というわけで、珍名字-1には堤下のみがエントリーだ!

f:id:EF_510_514:20201013023408j:image

11054位!全国人数620人!悪くない!悪くないけどよくもない!ただ、「堤下姓見たことない」は無理もないということはわかった。620人全員のあだ名が「インパルス」な気がしてならないが。あ、でも「どてした」なんて焼肉の部位みたいに読むパターンも含めてるから620人インパルスじゃないか。

f:id:EF_510_514:20201013023523j:image

ちなみに、板倉はご覧の通り。「655位」と順位が想像以上に高く、世の中には堤下より圧倒的に板倉の方が多い。私の予想は大当たりであった。

f:id:EF_510_514:20201014005639j:image

そんな堤下姓は、福井、大阪、兵庫、熊本、鹿児島に広がるという謎の分布。え?堤下敦の出身地?神奈川県ですが……

 

  • 塚地

はねるのトびらからもう一人!ドランクドラゴンのボケとしてキャラクター憑依芸や俳優業で知られる塚地武雅の苗字、「塚地」で検索だ!ちなみに相方の名前は「鈴木拓」まあ、企画趣旨的にスルーせざるをえないよね。

f:id:EF_510_514:20201013023730j:image

塚地、なんと全国に30人!「塚っちゃん」などとみんな呼んでいますが、ちょっと気安く呼べないくらい「塚地」は貴重なのである。何しろ平均したら各都道府県に1人いないんだから。順位は55098位。「蛍原」の壁はあまりに高い。

f:id:EF_510_514:20201014005703j:image

そんな塚地姓は、四国の高知に多い。え?そうなの?塚地武雅大阪府出身なのだが…。全国30人のうち高知県出身じゃない塚地、塚っちゃんは相当レアな塚地であった。

 

  • 濱家

キングオブコント2017優勝・M-1グランプリ2019準優勝というM-1とKOCの2冠に最も近づいたコンビ「かまいたち」。「山内」はともかく「濱家」は聞かないねえ…。

f:id:EF_510_514:20201013024235j:image

90人!出ました!出ましたとはいうものの、同じく約90人の嶋佐には惜敗しております。そしてやっぱり蛍原の壁が…。

f:id:EF_510_514:20201013024418j:image

なお、これは余談ですけど、「濵」家という表記違いは存在しないらしいです。そんな濱家の分布がこちら!

f:id:EF_510_514:20201014010114j:image

明らかに昔の濱家姓が瀬戸内海を渡った形跡がありますね…。濱家の出身地である大阪府周辺には一応分布が確認されていますが…幸せな濱家隆一ファミリーがあるだけなんじゃ?

 

 

  • 福徳

最後になりました。キングオブコント2020優勝のジャルジャルの、「オバハン」や「タンバリン」などのネタで絶妙に腹立つ顔を見せる方でおなじみ「福徳」で検索!

f:id:EF_510_514:20201013024702j:image

8585位!全国930人…何ともリアクションが一番取りにくい感じになってしまいました、が、これにてランキングは終了です。

f:id:EF_510_514:20201014010950j:image

最後に分布図だけ見てお別れしましょう。鹿児島と三重に多く、四国に2県だけ福徳の多い県がある。なんだこりゃ。

 

 

 

  • 結果発表

1位、蛍原(68226位20人)

2位、塚地(55098位30人)

3位、嶋佐(34019位90人)

4位、濱家(33672位90人)

5位、常道(27031位130人)

6位、升野(18142位270人)

7位、堤下(11054位620人)

8位、福徳(8585位930人)

9位、八十島(6752位1400人)

10位、宮迫(5188位2000人)

11位、和賀(3956位3100人)

12位、屋敷(3873位3100人)

13位、小木(3439位3700人)

14位、新妻(1701位9400人)

15位、矢作(1351位12600位)

 

 

というわけで、

 

「芸人の苗字だから知名度があるだけで実は珍苗字あるんじゃないか説」

 

見事立証です!

 

他にも様々な名字で追加研究したいですね(するとは言ってない)。それではありがとうございました。

(おしまい)

 

 

 

 

*1:要出典

*2:ベタな例だと「渡部」は「わたなべ」と「わたべ」で2つではなく「渡部」という1つ扱い

*3:BKB、ヒィーヤ。ススス

*4:イオニア、と言い切ってしまうとシャンプーハットがいるので…

*5:やさく、や、やづくり、が多い可能性もあります。というか、それしかない、と思いたい