キングオブコント2017感想文

この記事ではキングオブコント2017の感想を1組ずつ丁寧に書いていく訳だが当然、シャレにならないくらいネタバレしているので、録画をまだ見ていない人はさっさとブラウザバックしましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

まず全体の感想を言うと、2015年に現行ルール、現行観客になってからでは一番面白かったのでは。2016以上に「誰上げてもいいな〜」とか「点数低すぎない?」ってなった記憶がある。2016もネタのレベル高かったけど観客がね…。そこも2017はある程度改善されていたのがすごい良かった。審査員もある程度好みの差はあるってのを念頭に置いた上で一番信用できた気がする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一応、もう一回警告しておくけど、この下はキングオブコント2017の決勝ネタバレだよ?大丈夫?ブラウザバックする?

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは1本目から。

「コールセンター」。光回線の工事をしてもらったが、ネットに繋がらないので斎藤*1は、コールセンターに電話をかける…。オーソドックスすぎて2017年においては逆に珍しい「店員の色々なボケに客がツッコミを入れる」タイプのネタ。思っていた通り、前説という意味でのトップバッターには最適だったが、そのままぶち抜ける展開にはならなかった感じ。それでも1本目6位につけるのはさすが。「あkぎじょあいらg…」と、コールセンターという設定にデブいじりを混ぜて「見てんの?どっかから?ねえ!」ってツッコミさせる件が好き。そしてオチの「Have a nice day」も好き。

 

「エレベーター」。斎藤がエレベーターに乗って46階に行こうとすると、ある人が乗ってくる。そしてその人を追っかけたもう一人が実は恋人同士だったらしく、喧嘩を始め…。活字で書くと意外に複雑な設定を2人の演技と斎藤のツッコミの熱量で素早く分からせているところはさすが。とはいえ(エレベーター挟んで喧嘩ってだけじゃ4分は持たないよ?)と思ったら斎藤が自発的にエレベーター開けるところで大笑い。その後の斎藤がエレベーターを出てからのコミカルな動きとか「あんたが止めないと!」→「何でそっちだよ!」の件とかでまた大笑い。去年よりかは若干スロースタートな気はしたけど、それでもいつも通り素晴らしい。こう見えて結構、伏線とか上手いこと言うとかそういう笑いができるトリオだと思う。凄い。

 

 

「告白」。学校で冴えない男、山内。彼は学校のマドンナの吉田さんに呼び出されて告白される……………時の練習をしていた。今回、設定が分かった段階で一番笑ったのはこれ。(ツッコミの距離感とか恋愛の設定とかGAG少年楽団がやりそうだよなあ…)と考えていたらこの設定なのでガツーンとやられてしまった。こんなコントの前提というか暗黙の了解を覆した叙述トリック、絶対笑ってしまう。ただ、こうなると設定が良すぎて中盤以降のボケが相対的に中弛んでいるように見える…が、終盤の「練習を見つかった時の練習」でまた大爆発。そのままそれを被せて大ウケのままフィニッシュ。現行審査員の傾向にも合っていた、非常にいいネタだった!

なお、余談だが「学校のマドンナ、吉田さん」は去年のキングオブコントでブルマを盗まれた人として出ており、2年連続名前のみ決勝進出している。

 

「海水浴」。海水浴でナンパに来た二人。しかし田中の荷物が盗まれており、田中はパン一で帰ることに…。結構前にエンタか笑点で見た記憶があるネタ。アンガールズに関しては、ENGEIグランドスラムで「友達の財布」とか「新宿の事故物件」とかを見てしまうと「もっといいネタあったろ!」と思ってしまうが、4分尺だとこれが限界だったのかもしれない…ズボンの着方で延々大喜利するだけというアンガールズらしくはないネタ。でも、ただの大喜利でもずーっとニヤニヤできるのは2人のキャラの賜物ではあるし、レジェンド審査員でもできないタイプの笑いという意味では高評価になるんだろうなあ…。個人的にはこのネタとにゃんこスターの2本目だけ、点が高すぎると思った。

 

「卒業式」。卒業式で第2ボタンをあげたあげないで盛り上がる星野。そこに来た山田は、第2ボタンをもらいに来たが、星野のではなく斎藤のが欲しいようで…。一つ一つのやり取りがスローな分一言一言で笑いを取っていくパーパーらしいコント。…なのだが、審査員がが言っていた「面白い雰囲気はあるんですけどねえ…」が全て。本当はもっと面白いコントがあるのだが、最初に「里親」とか「卒業式マジック」とか飛ばし過ぎていたような。その割に持ってくる展開が「キスしてくれ!」か…と。後半被せて爆発する予定だった「質より速さ」を思いっきり噛んだのも相当痛手。これだったら、去年の準決勝で掛けたという、「お金貸して」の方が好き。というか、もっと星野がツッコミ寄りのネタの方が好きかなあ…。ネズミ講の件は笑ったけど。

あと、マセキ芸能社の公式Youtubeチャンネルに彼らのネタが腐るほど上がっているので、興味を持ったなら是非見てみよう。「お金貸して」も見れるぞ。

 

「居酒屋」。居酒屋で一人呑みしていると、注文していない鉄板餃子が来てしまう。一旦は取り下げさせたが、あまりに旨そうだったので思わず注文してしまう…。「注文を間違えられる」という日常でちょいちょいあることをああいう形でコントにしていくのはさすがさらば。ファミレスではなく居酒屋で一人呑みという設定にして「旨そうなので衝動的に頼む」という行動の正当性を補強しているのも素晴らしい。ただ、個人的に設定の発想自体は2013年の1本目がピークかなあと思ってしまっている。しかし、やっぱりさらばは掘り下げ方と、ツッコミのワードと、森田の感情出す演技が上手い。あのエビマヨを鼻に近づけられた時の森田の声と顔!
あと、Twitterでも書いたけど「海老で海老を釣ってるよ!」はもっとウケていい奴。

 

「リズム縄跳び」。縄跳び大好き少年の近くで「リズム縄跳び発表会」というのがあるようで…。序盤で丁寧に「リズム縄跳び」のルールを説明しつつ、最終的には「縄跳びを跳ばない」というボケを延々天丼するだけのネタ。ただ、序盤で楽しい空気を作ってから、きっちりボケるので一番声出して笑ってしまった。リズムネタはハマるとズルいほどウケるからズルいよなあ…。キングオブコント2014でダンソンを初めて見たときもそんなこと思ってた気がするわ。こんな、場が場だったら大スベリするコントを、どう考えても賛否両論にしかならないしそら審査員も悩みますわとしか言いようのないコントを、決勝に上げて全国ネットでゴールデンタイムに放送してやろうという準決勝の審査員の決断、それこそがキングオブコントの醍醐味だと思っております。

 

  • アキナ

「バイトの休憩」。バイトの同期である秋山と山名はよく休憩も一緒になる。が、休憩が回を重ねるごとに秋山は山名の異常性に気づいていく…。「少しサイコな人」をホラーの音楽と山名の雰囲気で過剰に盛り立てて笑いにしていくスタイル。「幽霊やモンスターより結局日常にこういう人が潜んでるのが一番怖い」というメッセージがあるような気がしないでもない。取らない系のボケが2つ続いたところで「そういう天丼か」と思わせ、ケータイで展開を思いっきりズラす。でも軸は変わってない。この快感が気持ちいい。ただ個人的には、秋山がこれまでの件を振り返ってツッコミ入れるところはやって欲しくなかったな…。不条理は不条理なままで乗り切って欲しかった。

思えば、キングオブコント2015の時はフリの長いネタをやって点数に繋がらなかった彼ら。ここでフリの短い天丼ネタを作って、キングオブコントに持って来たことに個人的に感動してしまった部分すらあったり………でも、点数は低めで1本目で敗退。にゃんこスターがもっと分かりやすい笑いでもっとドカドカウケてた直後だから仕方ないと言えば仕方ないか。

余談だが、僕はこのコントのオチのおかげでアキナの、どっちが秋山でどっちが山名かを完璧に覚えられました。

 

「幼馴染」。しゅん、ひろこ、じゅんの3人は幼馴染として3人用の勉強部屋まで作ってもらって、ずっと過ごしている……50年近く。50年近く仲良いのに恋愛が一切進展しないというサマを描いたコント。幼馴染とのやり取りを老人に置き換えつつ「きな粉入り黒酢ジュース」、「芋けんぴ」、「叙々苑」で補強していく辺りが良い。後半福井がツッコミ入れて、笑いどころを「恋愛」に絞って分かりやすくして行っていたが、あれがないまま日常が続いていく展開も見たいなという気も少し。とはいえ、「趣味も仕事も最終ステージ行ってる」「勇気さえ出せば2秒で終わる話」といったツッコミは良い。特上ハラミの件も彼ららしくていい例え。彼らは数年前から結婚式とか保健室とか色恋沙汰に福井がツッコミを入れて行くスタイルのコントを量産していたが、見るたびに少しずつ面白くなって行くのが本当に凄いと思う。ただ演技力が数年前から一歩も進化していないのも凄いと思う…。

点数は、演技力がアレだったのが敗因にしてもだいぶ低すぎる印象。にゃんこスターより前の出順になれただけでだいぶ違ったかもしれない。

 

「母さん」。「あ〜、腹減った〜!」と元気に帰って来た息子と深刻そうな顔の父。父親曰く、母さんが出て行ったらしい。それを知った息子の第一声は「飯ねーじゃん!」。母のことを飯作る人としか思っていない息子のコントだが、その設定に固執しすぎた印象。もちろん、固執すればするほど息子の狂気が際立って面白くなるというのもあると言えばあるが、それにしても、設定で一撃食らわせる「お前さ、母さんのことどう思ってんだ?」が遅すぎた印象。もっとそれを序盤に持って来て「お前、母さんのこと『飯』って登録してんのか!?」みたいな展開とか、オチの炒飯みたいな小ボケをもっと入れられたらもっと良かったと思う。

余談だが、このコンビもフリーでありながら、何と公式Youtubeチャンネルを持っております!

なお、このコントで少々炎上したらしいが、とりあえず私からは、「鳥は食べ物です!」という言葉をお送りしたいと思います。

 

 

 

続いて、2本目。この時点で、にゃんこスターが大トリって決まったのが何か面白かったですね。

 

「ストーカー」。山根が結婚した女に、10年前に二股をかけられていた男、田中。彼はその女を求めてストーカーしていたという…が、彼がストーカーしていたのはその女ではなく…。田中演じる見た目もキャラクターも気持ち悪い男が、気持ち悪いようで筋の通った持論を展開するという、これだよ!これが俺の見たかったアンガールズだよ!と言いたくなるコント。「俺は法の中で暴れているんだ!」は他のコントでも使っているのを見たワードだが今回もしっかりウケていた。オチをあんなんで終わらせてしまう了見もアンガールズらしくて実に良い。

 

 「組織」。組織に捕まってしまった斎藤。太田とおたけから尋問を受けることになるが、情報を吐かない斎藤は太田によってロッカーに叩きつけられ、銃を突きつけられる…。早い話が斎藤が延々と、文字通り痛い目に遭わされるコント。太田のロッカーや、おたけの「や〜め〜ろ〜」のタイミングをズラすことで「似た流れ」ではあっても「同じ流れ」にしないような工夫はあるが、勢いの中で感情の変化の流れをエネルギッシュにしかし的確に表現していたこれまで*2のジャンポケに比べると少し弱い気もする。それでも斎藤と太田の熱演で乗り切ってしまうのはいつも通りだがさすが。でも優勝ってなるともう一声というかもう一パンチ欲しくなってくるよなあ…。

 

「パワースポット」。大人気のパワースポットの警備員にパワースポットのことを聞く観光客。しかし、観光客はパワースポットを10年警備している警備員が幸せか気になりだして…。設楽も言っていたように、結構何度もTVにかけているネタ。そして、正直「金メダル」*3や「タイムマシン」の方が強いよなあ…と思っていたが、終盤で滑舌の件を足したのと、粗いと思っていたオチが改善されていた。オチはちょっと読まれやすいが、以前のオチを見たことある身としては、この改良は好印象。石を食べる件は割と安定して引かれるなあ…。俺は好きなんだけどなあ…。あと、ネタ終わりの「岩です!」が面白かった。

 

「ウェットスーツ」。あるサーフショップにて、ウェットスーツを試着した客がそれを脱げないまま、かれこれ4時間が経過しているのだという…。去年の1本目の監禁のネタ同様、山内がツッコミのネタ。しれっとした顔の濱家が意外に「こう(視野が狭く)なるタイプ」というのがいいのでボケツッコミ交代して正解。そして、監禁のネタ同様ツッコミのワードセンスもいい。「先がないやろ!?」「見た目のウェットスーツの部分減らしたいんちゃうで!」は腹抱えて笑った。終盤の膝の皿の件で強い絵を見せ、オチもバシッと決める。こういう悪く言えばベタとも言えるけど、よく言えば分かりやすく馬鹿馬鹿しい設定を馬鹿馬鹿しいまま中弛みさせず4分尺に引き伸ばせるのが、彼らの真骨頂なのよね。面白かった!

 

「リズムフラフープ」。フラフープ大好き少年の近くで「リズムフラフープ発表会」というのがあるようで…。まあ、1本目とほとんど同じネタである。よく見ると中盤で動きのボケを追加していたのだが、序盤で全く同じと思われた時点で客ウケも俺ウケも、もう負けである。限界を感じたのか、「どっかで見たことある奴!」ってアドリブを入れたのが一番面白かった辺りがもう限界も限界。1本目と全く同じなオチとか、勝算あったんですかね?

余談だが、彼らは準々決勝までネタが1本しかなかったらしい。道理で!

 

 

総評すると、まずかまいたちの優勝は妥当も妥当。さらば青春の光も優勝して欲しかったし、いいとこまで行ったけどね。

決勝初進出6組、フリーも2組いる、男女コンビも2組いるなど、決勝進出者発表時は「どうなることやら?」と言った様相だったが、蓋を開けてみるとジャングルポケットさらば青春の光と言った常連が上位5組に残り、芸歴が長くキングオブコント開催前から売れていたアンガールズと、爆発的にウケたにゃんこスター以外の4組が下位5組というなかなかシビアな結果になった。どうしても初見の芸人というのは認知が浸透している芸人よりウケづらいというのはあるし、何度もキングオブコント決勝くるような芸人の方が演技とか技術面で勝てないというのはあるんだろうけどさ。そういう意味ではかまいたちの「去年ひとまずネタを認知させて、今年は…」という流れは綺麗だった。かつてチュートリアル銀シャリM-1で通った道だ。とにかく、かつては「準決勝でドカウケしても決勝にこない」という評判をインスタントジョンソンGAG少年楽団と並んでよく聞くコンビだったかまいたちの優勝、全国区での知名度上昇は本当にめでたい。

もう書いたことだけど、個人的に点数が高すぎると思ったのはアンガールズの1本目とにゃんこスターの2本目。後者に関しては意外と高い点が付いたので「まさか…優勝?」と本気でヒヤヒヤしましたね。

逆に点数が低すぎると思ったのはアキナとGAG少年楽団。どっちもジワジワくるタイプだったのが低評価に結びついちゃったのかなあ…。でも、ホラーっぽい狂気を笑いとして出していくのではなく日常をホラーっぽくするという形で引かれにくいバランスを突いたアキナ、人間を描いた設定と台本を持ってきて、共感と破壊をちょうどいいバランスと鋭い角度で入れ込んできたGAG少年楽団ともにもっと評判されて良かったと思う。まあネタ順がにゃんこスターの1個後と2個後で場が荒れていたのが原因だろうが…。

にゃんこスター、売れるんすかねえ。現状、持ちネタが2本しかないそうだけどねえ、あれ以外にリズムネタを作れるなら第二の2700にはなれそう。大爆発したからね。フリーで結成5ヶ月でも準優勝できるっていうのはお笑い特有の「夢」だと思う。

来年こそはさらば青春の光が………取ってほしい…。

 

 

 

 

 

*1:芸名は口笛なるお。斎藤はコント中の役名ではなく本名

*2:2015年の浮気のネタや、2016年のトイレ、そして2017年の1本目

*3:以前記事にしたネタ番組、どぅっかん!どぅっかん!で彼らがやっていたネタ